今日は、社宅在住時の奥様メンバーと新宿ランチ![]()
私は、いつ時も出会いが大変好きで 常に大事にしたいと思っています。
![]()
![]()
社宅時
親を故郷に残し 子供
が生まれ風邪をひいたり病気したりしても 自分ひとりでしなくてはいけない育児
。
上の子の病院に行くのに(昔は)子どもを
に置き(アメリカではダメ親ね
)、診察券を朝早く入れ 家に戻り 時間を見計らって
子どもを病院に連れて行きました。もちろん、下の子は、連れてったり寝させそのすきに行ったり…ビデオ見せてこっそり行ったり…。
(あっ
今の時代 できませんよね。)
社宅では、そんな時お隣さんやお友達にお願いできたのです。
その当時の社宅は、大変狭く 地震があったら命は今ここになかったでしょう。
社宅のルールもいっぱいあります。
![]()
でも 私が そこで出会った友人は、子ども居るいない関係なく 助け合いました。社宅生活
一生忘れません。感謝です![]()
出会いって楽しいです![]()
![]()
転勤でず〜っと会えなくても こうして 会えるのですから![]()
生きててよかった![]()

教室に帰り 今日の日を感謝して
次回の「ウエディングブック」に載せる黄色ブーケを仕上げました![]()

沢山の方の出会いに関連して、ブーケは 左右違うものが好きです(???何言ってんだか…。
↑ 上写真
は、左右の違いをテーマにお見せしています。
↓ ![]()
![]()
全体です![]()

この作品が 本
に掲載時は どんなお写真が載るか私も楽しみにしています。
明日の出会いも楽しみ![]()
![]()
