作成者別アーカイブ: Chiaki

さわやかでキレイな色で

 我が教室の生徒さんは、月一回のレッスンとしていらっしゃるOLさんが、大変多いです。
ですので
毎回 「お久しぶり〜〜」「逢いたかった〜〜」といった気持ちでお会いします。
今月は、新年ということで
さらにその気持ちが バージョンアップいたしまして 一月も半ば過ぎなのですが
「明けましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいいたします。」
と お互いに付け加え 何年ぶりかのような気持ちになっています。
    これって さみしがり屋の私だけ
では、Hirokoさんの作品をご紹介いたします。

今回は、
ピンクの中にイエローっぽいピーチ色?を入れて さわやかでキレイな色合いに挑戦です
2か所に菊が入っています。
 (わかりますでしょうか?)

この器は、あと お一人様です。
制作または、ご注文の方は、お早めにお知らせください。
Hirokoさんの来月の作品は、ちょっと変わったアレンジをいたします
   おたのしみに

素敵なお母様

 先日、お嬢さんのブーケを制作したいという依頼でお教室にいらしてくださいました。
なんと 素敵なこと
お電話のご予約の時に すでに 私はウルル。。。
 お母様が  大変 心をこめて作りました
  娘の幸せを祈って
では、Inakiさんの作品をご覧ください。
フォーカルポイントのフラワーを開花いたしました

お嬢様のドレス写真を拝見させていただいた上 ご本人のご希望の色などもお聞きして 
   ↓ このように
      素敵なブーケができました

 ブートニアも

このブーケだけでなく
 まだまだ 作りますよ〜
楽しみにしていてください。
  娘のブライダル制作 
    って 素敵です
新婦さまがお忙しい場合、お母様やご姉妹が制作されるのも おススメです。
初めてでも 納得いく作品をお手伝いいたします。
ぜひ
 作ってさしあげてください。
   愛のプレゼント

アナスイみたいな器

 黒い器には、ビビットカラーなどが 映えます。
黒い家具を使用の場合に
ビビットカラーなお花を飾るとお部屋が明るくなるのは、花も部屋も家具も目立たせる錯覚が起きるからなのです。
Sawakoさんの作品をご紹介いたします。
作品です。

こちらの器は、アナスイを思い出すような器です。
ハワイが大好きなお知り合いの方に差しあげます。

器全体を埋めつくすアレンジではなく 少し空間を空けて小物入れにしていただきます。

 なかなか
  いい感じ

ブルーローズ

 「次の作品は どんな色にしようかな?」
 とディプロマコースの方々は、いろんな色に挑戦してくださいます。
本日のMayukoさんは、
 初めてのブルーアレンジです。

プリザーブドフラワーでは、たくさんの会社がいろんなブルー色を作ってくださって 制作する私たちをとても楽しませてくれます
「青色」が苦手だった方は、このプリザの勉強で好きになる確率は高いと思います。
青色プリザを体験されてない方は、ぜひ挑戦してみてください
  きっと 変わります

「苦手」なものが、「好き」になる瞬間って 結構いい感じ

何月でもリース

リースは、魔よけの意味もあるということで
一年中飾れるリースをお勧めいたしております。
ご実家に作られました。
Miwakoさんの作品です。

ピンク色のリースは、大人気
おしゃれなリボンで

ツルのリースにアレンジしていくのですが、かわいいに見せるのが難しいのです

ご実家では、プリザーブドフラワーのお土産を楽しみにしてくださっているそうです
    お花いっぱいにしてあげましょう