作成者別アーカイブ: Chiaki

サロンに飾るアレンジ

 ベーシック  
  CPFのベーシックは、ご自分の家に合った器・色 など選べることができるのが特徴です。
ですから
 みなさん 違う作品が 多いです
本日
ご自分のサロンに飾れる作品を制作いたしました。
 S.Yokoさんの作品をご紹介いたします。

上品なサテン生地でできた器にアレンジいたしました。
Yokoさんのサロンは、
 「le pommier(ル ポミエ)」といいまして、フランス語で林檎の木というそうです。
ですので
 おリンゴをアレンジの中に 入れています。

 お手洗いの場所に設置しようという考えで 初め 作っていましたが、仕上がったら 
  になったので カウンセリングルームに変更するそうです
  もうすぐ
  
 クリスマス。 
クリスマス雑貨とともに飾りますと
 
   ↓ こ〜〜んな感じ

   かわいいでしょ
 
笑顔がと〜〜ってもかわいい素敵なYokoさんの作品でした。

オーダーのリース

 オーダーのリースをご紹介いたします。
ホワイトリースっぽいけれどそうじゃない…
どこかレトロっぽいけれどそうじゃない…
     そんな リース をつくってみました

  気に入ってくださいますように〜〜

シャドーボックス

 6日に開催しました シャドーボックス講習
この日に仕上がりましたお二人の作品をご紹介いたします。
 I.Norikoさんの作品です。
10数年前からやっています。
途中少し休憩してまた復活〜〜
額に入れる前 ↓

そして
  額に入れました。

A.Keikoさんの作品です。
こちらは、カードが厚かったのでカットしにくかったと思います。
 しかし、きれいにカットしてありますので仕上がりも素敵です

額とぴったり〜〜
この日も
  プリザーブドフラワー教室とは また違った感じで話に花が咲きっぱなしで 細かい作業で疲れ 大笑いして疲れ 
あっという間の一日でした。
 次回の土曜講習は、12月11日13時〜。
1カードのみの参加者も募っています。
  体験されたい方は、お申し込みください。
  

CPF協会ディプロマ修得合格

  11月3日
 Kayo Sato 様
CPF協会ディプロマ修得 
   おめでとうございます
  ゆっくりペースで 
    でも 計画たてながら
     
        取得いたしました
    

 これからも
  あれが作りたい  これが作りたい 
   こういった人たちに作りたい  とか etc…
     と夢がいっぱい
なんでもいいから 10年続かせる 」
  と いいことをKayoさんに教えていただきました。
10年続かせるって
   難しいですよね。
あなたは、何か10年続いたものがありますか?
(我が息子に尋ねたら、「10年ヤセナイ…」「うっ訳わかりません」急に悲しくなりました。)
   

レザーハートバッグ

 3日の体験レッスンにいらしてくださいました。
S.Mihoさんの作品をご紹介いたします。

  丁寧な仕上がりです
レッドローズを コットン入れ、少しだけひらかせました。

 きれいです。
Mihoさん
 また作りにいらしてくださいね。
 作りたいときに作りたいものを制作するお教室ですのでお気軽に
 皆さまも
  体験レッスン常時予約承っています。
  初めての方も体験された方も
  自分磨きにいかがですか?