「PreFla」Vol.25 現在販売
P.135 掲載されています。
お教室で撮った作品の写真をお見せいたします。
Item1
大人かわいく装う聖夜の花飾り「額の中のクリスマス飾り」7900円
175×200mm
Item2
ハート形をナチュラルに描いて「ブリキスケルトンスタンド」4200円
190×240mm
↑
こちら1点もの (遊佐真美さん制作)(Noel文字は赤木啓子さん制作)
Item3
優しいフェザーの2wayリース 「ホワイトフェザーリース」9400円
182×257mm(リース直径250mm)
こちら、間のリボンを変え お正月アイテムスティックをつけたらお正月飾り。
すべて 送料は サービスいたしております。
お教室では、1と
3に於きまして 講習も行っております。
もうすでに購入してくださったお客様
ありがとうございました。
今、制作を間に合わせています。
もうしばらく到着お待ちくださいm(__)m。
お申込み・お問い合わせ
info@chiaki-preserved.com
作成者別アーカイブ: Chiaki
一年中飾れるリース
高さのある器のアレンジ
サプライズでダズンブーケ
ダズンブーケ
日本ではあまり聞きなれない言葉の 『ダズンローズ』
『ダズン』とは1ダースのことです。
ですから、ダズンローズ(Dozen Rose)とは
1ダースのバラ・・・つまり12本のバラのことです。
ヨーロッパでは
男性は自分で摘んだ12本のバラを(花束)ブーケにしてそれを女性にプロポーズする際に差し出すのだそうです・・ロマンチックです。
実はこの12本のバラにはそれぞれに意味があって
「感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・ 情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠」
を象徴しています。
ダズンブーケにはこれら全てをあなたに誓います、という意味がこめられているのだそうです。
ブーケ(花束)を差し出された女性は、男性からのプロポーズを受ける場合、12本のバラのうち1番贈りたい言葉のバラを選び、ブートニアとして男性のボタンホールにさします。
今回 M.Norikoさんは、レストラン披露宴されるご友人に このダズンブーケをサプライズします。
まったく 友人の御洋服ドレスの色がわかりませんので、なんでも合う色のブーケを制作いたしました。
ブートニアをブーケの中にそっと挿し このイエローを新婦に選んでいただき彼のポケットに入れていただきます。
12の言葉のどれを選ぶかは。。。
レストラン披露宴時には、
こんな演出も楽しいですね。
あなたは、12の言葉の中
彼に どれを伝えますか?