作成者別アーカイブ: Chiaki

アートです

 毎日暑いと食欲も減ります。(なぜか我が家の家族は、食欲増えていますが。)
 一人で外食ができない と私が話してたら…
「私、前にど〜してもキクラゲが食べたくて 中華料理店に一人でそれだけを注文して食べたんです。 それを 友達に話したら 『変なの』って」
私も 「変なの〜〜」っていってたら
   ん  そういえば 
   実は… 
「私も クラゲ食べたくなって(こう書くとこれも変ね) さっきちょうど近くのお惣菜屋さんでクラゲサラダだけ買って食べてた〜〜 」
     
「『変なの』と言われてもわからなかったけど(私の行動を聞いて)『変なの』。」 って
     
変な共通点があったSさんです。
では、Sawakoさんの
カフェボックスボードアレンジです。

今回は、アートのように いろんなものを入れています。
こういう染料が塗ってある器などは、プリザーブドフラワーを接触すると塗料がはがれてしまいます。
それを予防するためにアーティシャルフラワーを入れたり、リボンを張ったり入れたりするといいでしょう
  向きを変えても 

帰りにSawaちゃんから
「お支払い忘れました〜〜。」
あっ  そうだ。計算しませんでした
  ごめんなさい。 
 
   クラゲつながりのうっかりコンビでした
     
参考)キクラゲの料理  

玄関用リース

 玄関のプレートを注文され
  リースとともにあれんじいたしました。
Sawakoさんの作品です。
グリーンリース & 表札 

外に飾る場合 このように ローズを入れず アジサイとアーティシャルフラワーとの混合で 本物っぽくアレンジすると いいでしょう
旦那様にも
  まだ 作らないの?
    なんて 催促されていましたが
 できました〜〜〜

ツルリースにグルーで接着する という 楽しいアレンジです
  これで 宅配便の方に場所わかってもらえます

楽しいプリザ

Chieさんのご紹介で来てくださいました。
K.Makiさんの作品です。
ハート型の器に ピンクのローズで

いつも 
友人にプリザーブドフラワーを購入してしていたそうですが、本日から
「作ります
    ということで 
 K.Makiさんも手作りプリザの世界にはまりましたヨン
ねっ ほんとに楽しいでしょ

また ぜひ いらしてくださいね
 あっ
Chieちゃんの作品忘れてしまいました
  Chieちゃん
写真撮って添付してください。素敵だったから皆さんにもお見せしたいです

ハープ

 Sayokoさんの作品です。
お友達の演奏会出演に
音楽つながりで ハープにアレンジいたしました。

パープルかかったピンクとイエローでお上品に

 きれいですね〜
きれいといえば 以前にも載せましたが
 Sayokoさんの力作をご紹介

  かっこいいです

スィーツ

 スィーツの体験レッスンです。
Hiromiさんの作品です。
本物の生クリームのように絞り出し プリザーブドフラワーと一緒にトッピングアレンジいたします。

 スィーツのお上品に仕上げるコツ
カラフルに
 
プリザーブドフラワーを器いっぱいに入れない
フラワーは 少し傾けると表情が出てかわいい
  丁寧に 美しく おいしそうにできました

   かわいい〜〜
またいらしてね。