会社のお世話になった4人の方へ
Y.Mamiさんの作品です。
一輪ですが、
ビタミンカラーで 開花のメリアにして
表情をつけて
アレンジすると、
シンプルゴージャス〜
Mamiちゃんも 表情をつけて(というのは、真上にローズを挿すのではなく 傾けてアレンジすること)のアレンジが 大好き
(私も大好き)
(きっとCPFの皆さんが大好きかも…)
売り物みたいです
全部 並べてみました。
素敵な です。
作成者別アーカイブ: Chiaki
お疲れ様でした
東京 世田谷 CPFディプロマ 3日目
Misatoさんの作品です。
朝から 4単位修得いたしました。
その中の二つを御紹介いたします。
↓ 開花のメリアを 大変楽しい方法で制作します。
ガラスのケースの中のアレンジでは、高さに気をつなければなりません。
きれいにできました。
↓ 最後の単位のキャスケードブーケです。
この練習中に ステム作りにどれだけかかるか 御自分で計っていただきます。 手早くメソッド+テーピングをしますので 手が痛くなってしまう生徒さんもいらっしゃいます。
この時に 右手でも 左手でも できるようになる生徒さんもいらっしゃいます。
Misatoさんは、左利きだそうで簡単に右でも さっさっさっって。
(雑談:私、子どもの頃 サウスポーにあこがれて… 左
で字を書く練習を授業中に コソコソと内職しておりました。)
左利き〜〜 あこがれ〜 (きっとたくさんの人が羨ましがっていると思います。)
近々 テスト受けます。
がんばりましょう
立ち寄っただけなのに…
ご注文
短期集中ディプロマ
CPF協会 短期集中ディプロマ講習2日目
Misatoさんの作品です。
2輪だけのメリアミニブーケです。
↓ ちょっと おしゃれなガーランドです。壁に掛けられるようフックかけのような… かさのような…
これを二つ制作してスワッグして ブーケにも よくクリスマス時に暖炉の上に飾られる横長アレンジにも ヘアー飾りにもできます。
↓ ラウンドブーケです。以前は、ラウンドブーケが苦手だったそうです。今日、克服
きれいに仕上がっています。
↓ リース。基本のリースです。
小花の開花 と 3か所に花などをグルーピングをして 形よく仕上げるのがベスト。リボンもおしゃれにふんわりと
。。。
お見事です。
お疲れ様でした。
ああ
あと一日 ガンバっ
です
CPF短期集中ディプロマ
まだプリザーブドフラワーの資格をお持ちでない方、他校で資格を持っててもデザインを勉強したい方、遠方にお住みの方、お仕事でお忙しい方、暇な方、子育て中の方、子育て終えた方、独身の方、既婚の方 …
皆様
お問い合わせお待ちしております。
ごいっしょに 人生 楽しみましょう