作成者別アーカイブ: Chiaki

海が好きな方へプレゼント

 アジサイリースの中に貝がらやジャスミンなどを入れて
  
   う〜〜〜み〜〜〜 が浮かびます。
プレゼント作品だそうです。 
 Nahoさんの作品です。

これからの時期にもいいですね
  アジサイのリース 皆さんんも作りたくなりません(作りた〜い
 ↓ イーゼルで建ててみました

Nahoさん、会社帰りに2日かけて制作いたしました。(お疲れ様
ということでラッピングもいたしました。

   ねっ 作りたくなっちゃうでしょ

来月挙式

 「ウエディング・ブック」を見て来てくださいました。
Fさん御夫婦です。
お二人制作
   もっと早く来たら もっとたくさんできた…のに…
     って (ありがとう
プリザーブドフラワーは そのままの状態でかわりませんので 早めに制作されると 
   いいこと あるかも… (ナンテ… )
   でも ホント 挙式までの気持ちがちがうんですぅ
さぁ〜 お二人の制作姿です

Hさんが 「楽しい」 ってはまってる〜 
 
 Hさんの作品です

Mさんが 旦那さまの意外な一面を拝見して 感心してる〜 
Mさんの作品です

お二人は、この作品終了後 
「○○も こうしたいな。」「○○も こうできないかな」 って
お写真は 撮ってないのですが 
ちょっとしたサプライズシーン用に制作した作品があります。
7月の挙式予定ですので 詳しく説明できませんが、
 生徒の皆様には、お教室で ・ ブログを見てくださってくださっている皆様には、挙式終えてから お話させていただきますね(ゴメンネ)
優しいお二人の心あたたまるお話なんです。
では、もう一度
   お二人の素敵な作品を ご覧ください

オーダー

  おまかせオーダーです
お義母さんからの注文です。
身内ですが、いつもきちんと支払ってくださって…(感謝いたします)。
差し上げる先方様が 今回も素敵な方ということで 力が入ります
グリーンアップルをいっぱい入れてお上品にアレンジしてみました。

グリーンのお花は、オーダーでは御希望が少ないのですが 制作してお見せすると大変喜んでくださいます。
今回は、いかがだったでしょう

ビタミンカラー

 Miwakoさんの今月の作品です。
はじめてのオレンジ色に挑戦いたしました。
ビタミンカラーです

イエローも入れ 明るいですね
左上を空間空け 上級コースの1単位です。
空間を空け アレンジすることで 芸術的センスアップ 
皆様も全面を埋め尽くすのではなく 空間を作ったアレンジに挑戦してみてください。
  楽しさ倍増〜 かもよ。(確信できないけど少なくとも私は大変楽しいです)

ブルーブーケ

 東京都世田谷 CPFプリザ―ブドフラワー教室
ディプロマ(資格修得コース)最後の単位のキャスケードブーケ
 Sayokoさんの作品です。
  ブルー色ブーケ 
この色は、地味になりがちですが はっきりした青色やパール リボンなどを入れることで 品あるシックブーケとなりました

我スクールでは、すべてフックをしてブーケを制作いたします。
大変な作業ですが、しっかりしたブーケになりますので 持って歩いても取れることなく安心です。
Sayokoさんも いつもいろんな色に挑戦してくれます。
 今回のブルーブーケも 最高です

次回 テスト頑張ってね