作成者別アーカイブ: Chiaki

母の日プレゼントS

 連休前半使って ご実家に帰省
いたします。
そのO.Sayokoさんの作品です。

お母さん、喜んでくれますね
帰ってくるSayoちゃんを 待っているよ きっと
今回は、お兄さんのお手伝いもして
  良い妹ですう
    妹って いつまでも 兄にとっては かわいいよね〜

   横も縦も の作品でした 

訳あり器

 24日の制作
Y.Mamiさんの作品です。
母の日制作です
5月まで待つことが 不可能パーセント高いかな … 
     … というわけで …
お母様にお渡しされたようです

器の中をアレンジするのではなく、外側を飾るアレンジです
   実は … 
お母様が 使われるを入れてもらおう という訳で器の中は空けています
 よく気が利きますねぇ〜
お母様に お渡ししたら 
     筆は入れない  って
   Mamiちゃん「ん?筆入れなんだけどなぁ 
   って 笑顔
 
何だか 照れてるお母さんも  かわいい〜 
  お母さんの気持ちもすっごくわかりますよね〜
 ↓ 筆を入れると こ〜んな感じ

  
  心暖まるねぇ〜

ガラス付きのスクエア額

 24日 レッスン 
H.Mayoさんの作品をご紹介いたします。
ボードに直接設置します
ガラスがありますので 高さには十分気を付けて制作いたします。

右上から左下へ流れがあるアレンジで素敵です
チューべローズを上手く何輪か入れて かわいさが 出ています
の位置がいい〜

額の上も ちょっとした演出 キラキラ

本日はW(ダブル) Norikoさん

28日は、職業もお名前も一緒のW(ダブル)Norikoさんがご一緒でした。
    
M.Norikoさんの作品をご紹介いたします。
エレガントアレンジの中の高さのあるアレンジです。

3輪のこローズを開花させ 美しいアレンジとなりました
器は、 ↓ こ〜んな感じです
リボンもカッコよく

もう人方のNoriちゃん
 今日、手がけた作品。もうしばらくお待ちください
あとひと息で仕上がります
こちらのNorikoさん、デザインをよ〜く考え それでもわからないと上手に私に聞くという甘え上手らしい(巷では、その噂が…)
大丈夫ですよん〜皆様も気兼ねなく 遠慮なく 聞いてください。 
努力している方には なんでも お答えいたします
あっ でも 友人のNoriちゃんには、これから厳しくいくね
(Noriちゃん、覚悟を)
 では、もう一度 M.Norikoさんの作品

 ブルーが、ポイントになって いいですね〜

贈呈品

 先週になりますが、
CPF協会ディプロマ取得のSawakoさんに制作していただきました。
  見本作品です。
ピンクと黄色のコラボレーション

 バタフライを入れてみました。
あなたは、シルバーとブラックとどちらがいいですか?