先月になりますが、
CPF協会ディプロマ取得のY.Mamiさんに制作していただきました。
販売用です。
綺麗でしょう
優しい色合いのスクエアーアレンジ作品です。
この器は、この1っ点ものです。
卓上の上でも
立てても
壁掛けでも
です。
現品のみです。
ご依頼のかたは、お申し付けください。
作成者別アーカイブ: Chiaki
自宅用 & 芸術作品
Sawakoさんのご自宅用アレンジを お二つご紹介いたします。
こちら グリーンアップル色。
グリーンアップルを添えて
ちょっぴり角度変え
いいねぇ〜〜 ニヤっ
もうひとつ
器にアレンジというより、ミニブーケを作って飾っています。
アジサイブーケです。
アジサイの中のパールやキラキラ☆スワローが かわいい
そして、もうひとつ 芸術作品です。
Sawakoファンの皆様お待ちどおさまでした。
Sawako画伯(絵ではないから何だっけ)作
下から上へ
左上あたりの一部
はい。↓ 全体
こちらは、ご注文受けられ制作いたしました。
白い壁に、大きな絵画があり その横に飾る作品となるそうです。
明るくて 良きパワー
がいただけそうな作品です
。
このように絵画的にアレンジする指導も行っております。皆様もぜひ挑戦してみてください。
こんなこともできて プリザーブドフラワーって やっぱり楽しいね
お母さんやお友達にプレゼント
お仕事場が、変わって忙しそうですが、楽しそう です。
Mieさん、母の日制作です。
2輪を開花して大輪メリアです。
デザインをシンプルにしていますが、スワローでキラキラとさせています
丁寧に制作されているので 仕上がりも美しい〜〜
このワイヤーふたつきボックスは、ふたをしたままでも飾れるようアレンジするデザインを楽しんでも良いと思います
ほらっ このように↓ふたをしても 楽しめます
2輪めのローズの残ったつぼみや花びらで もう一輪 ↓
シートに両面テープを貼り 鏡の角に飾ってみてください。
かわいいよ〜〜
そして、もうひとつ
↓ この器とてもかわいいんです。生徒さんが、たれを入れたり、お酒のおつまみを入れるといいって 評判
です。
この器にアレンジしたのがこちらです。
お友達に
今日は、長時間お疲れ様でした。
(九州までの)新幹線の話で盛り上がっちゃいました
グリーンアレンジ
前回の体験アレンジで 小2年生の息子さんからお褒めの言葉をいただいたそうで
その上、ご自分の勉強机に持っていかれたそうで
嬉しいです
お母さんの手作り作品を独占ですね
プリザレッスンで家族が 喜んでくれることは、私が一番臨んでいたことで
嬉しいです
O.Kaoriさんの家族の話は、最高に楽しい
楽しみなんです。 ワクワクするくらい…
Kaoriさんの作品です。
グリーン色で癒し系
美しい〜
今日の作品は、
何と言ってくれるのでしょう? ワクワク
Kaoriさんの素敵な笑顔を見て また その笑顔が嬉しくて
家族が優しく明るくなってるのでしょう(今日の発見
)
本日素敵なOda家が 目に浮かびました。