ディプロマを取得されたKayoさん
ご注文作品です。
テーマは「かっこいい作品を」 kana?
ブラックローズを使用してみました。
かっこいいです
横も縦もいい感じですね。
さとう未知子さんのレ・ミゼラブル出演のため 今年の5月は 忙しくなりそうですね。
私もまた観に行きます。
ぜひ 皆さまもご覧ください。
作成者別アーカイブ: Chiaki
娘さんとお母さん御一緒に来講
5月お誕生日
もう気づくと 5月です。
姉妹で教室に来てくださっている中の一組、EriさんとYuriさん。
Eriさんの旦那様は、 どちらかというと 女の子がほしいそうです。
男の方は たいてい男の子がほしい といいますが…。
EriさんとYuriさん、お二人の仲が良い姉妹関係や親娘関係を見て そう思ったのでしょうね。
素敵な家族なんですよ〜。
EriさんとYuriさん御一緒に来てくれました。
では、Emiさんの作品をご紹介いたします。
さわやかグリーン色でアレンジされました。
リボンでカッコよく
優しいお姉さまの作品でした。
では、
Yuriさんの作品をご紹介いたします。
作品です。
2月の挙式の前日には、受付や待合室にプリザがほしくなり、Eriさん(お姉さん)に作ってもらいました。その時にたくさんのローズの開花は、Yuriさんが制作したそうです。
その開花の達人Yuriさん、
ご本人は「しばらく作ってないからうまくいくかどうか…」と言いながら 制作いたしました。
やっぱり 達人です。
いいかんじ〜〜〜
いつもニコニコ笑顔美人のYuriさんでした。
Yuriさん 5月2日 お誕生日おめでとうございます
。
父と同じ日です。なんだか嬉しいです。
亡くなってから ずいぶん経ちました。
亡くなるといいところしか思い出せません。(それがいいよね。)
5月お誕生日の方々
おめでとうございます。
Eriさんも5月です。
挙式には手作りプリザーブドフラワーを
「私も結婚する時、プリザーブドフラワーでブーケやいろいろな物を作ればよかったです。」
と皆さん言われます。
フレッシュフラワーが 一番良いことはもちろんなのですが プリザーブドフラワーが出てきてから変わりつつあります。
式場外の持ち込み料が かかったとしても 数年持つプリザーブドフラワーは お得だと思います。
作ればよかった と 思われた中のお一人
Naomiさんの
作品をご紹介いたします。
アクリルピアノのアレンジです。
ホワイトジャスミンが かわいいです。
もう一点
チェアーアレンジです。
このチェアー人気上昇中。
作品が仕上がった時の Naomiさんの「笑顔がたまりませんランキング」に入りました。
日本中が、笑顔になりますように