カテゴリー別アーカイブ: 生徒さんの作品

さくらんぼ狩り

 先日 「さくらんぼ狩り」に参加してきました。
  ↓ こちらは、昼食をとった富士ビューホテルの庭園にあった「カルミナ」というお花です。

北米原産のつつじ科だそうで
蕾を見てください。金平糖みたいでKawaiiですぅ。
  ↓ こちらは、さくらんぼ

さくらんぼは、あまり食べ過ぎるとお腹が痛くなるそうです。それを聞いてお腹の弱い私は 「もっと食べた〜い」という願望を抑え気を付けながら食べました。
さくらんぼ狩りって生まれて初めて
と〜〜っても 美味しかったです
6月中大丈夫です。皆さまも参加してみてください。
 さくらんぼは 高いところにある方が甘いらしい。。。
では、Hirokoさんの作品をご紹介いたします。

優しい色で
ガラスの中も アレンジして 

人生まだまだ 楽しもう
  楽しく笑って暮らせたらず〜〜っと幸せ

もう6月 まだ(今年も)6カ月も

6月も半ば
 6月のお誕生日の方々
   おめでとうございます
 2012年になって 6月が過ぎようとしています。
「何もなく6月になってしまいました。」 
   と … Aさん
「出会って一年たち、幸せです。」
   って … Bさん
あなたは、 をどう感じてる
では、先ほどの幸せBさん。
 Mieさんの幸せフラワーを皆さんにもおすそわけ

この器 旦那様が選んで買ってきてくれたそうです
ガラスで とってもかわいいんですよ。
2パターンのアレンジをしてみました。
濃いブルー色もガラスにアレンジすることで涼しくなります

そして
ガラスの器から取り出すと
   ↓
スパイラルに茎がしてありますので器なくても一人立ちいたします。

気分を変えて 入れ替えると楽しいですよね

Mieさん
 これからも お二人で楽しくの〜〜んびりと いつもの笑顔でね 
   末永く お幸せに
 Aさん
なが〜〜い人生  これからこれから
  まだまだ今年も6カ月もあるよ。
  楽しみだね
  

一日の締めくくり

  今日は、嬉しい報告をしてくださったりして
   (Kちゃん、ありがとう。がんばれ!!)
 
    … そうなると 一日が 楽しくなりそうで WakuWAku
昨年震災があってから ご結婚される方が増えたからか わかりませんが
 結婚を真剣に考える方が増えたようにも思います。
また
  できた報告も
とにかく 健康が一番
とにかく 睡眠が取れていれば良し
とにかく 一日 最低一回は笑ってみましょう
とにかく 今日の日を感謝いたしましょう
とにかく 明日があるのっていいよね
では、Miwakoさんの作品をご紹介いたします。
 今回は、ブートニア二つとメリアブーケの勉強です。

一枚一枚花びらにワイヤーを通して 大きなメリアに

「今日も楽しかった」って 
    一日の締めくくり
 

元気になるトピアリー

アートセラピー≫勉強してきました。
と〜っても楽しいお仲間たち(今日初めてお会いした人たちですが)と一緒に体感して勉強して感動してきました。
   ≪アートセラピー・メンタルケア・アドバイザー認定証≫を修了いただきました。
≪お悩み≫が有り アートセラピーにご興味ある方 ご連絡ください。
  時間は 1時間半くらいいります。
  気持ちが楽になるかもYo。
では、Hirokoさんの作品をご紹介いたします。
  トピアリーです。

元気出るカラーです
球体ってちょっと大変なんです。
お花もいっぱいいりますし

      

Juriさんのプレゼント作品

     今話題の塩麹
  腸内環境を整え、免疫力を高めてくれると話題の発酵食品
塩:麹:水 = 1:3:4
塩100グラムなら米麹300グラム水400ml
乾燥した米麹の時は、水を500〜600mlだそうです。
でも「はなまるレシピ」の分量は、塩60g麹200g水300cc。
   作り方は
1)麹(乾燥)を細かくほぐします。次に塩(天然塩がいいそうです)を加えて全体に馴染ませたら水を加えて、混ぜます。
2)密閉容器に移し、平にならします。
3)2~3日に一度かき混ぜて、常温に置きます。1週間〜10日間寝かせれば完成です。
 「塩麹味の御料理は、おいしいですYo。」
と教えてくださったJuriさんの作品をご紹介いたします。

Juriさんは、5月にご結婚いたしました。
  おめでとうございます。
もう一点
2点とも作品です。

  いいですね〜〜