カテゴリー別アーカイブ: 生徒さんの作品

白いカゴ

 いつみても初々しいNaomiさん。
私もこんなときが あったんだけどナァ。。。
 そうなんですよ。
おばさんたち皆 初々しい時があったんですよ。きっと誰でも
いつから おばさん行動が出てくるのかしら。
   考えても 答えが曖昧。。。
若者よ。
 思いやりのある優しい人のまま歳を取ってってくださいね。
では、Naomiさんの作品をご紹介いたします。

白いカゴに 春らしい色でアレンジです。

 小さなボックスにくまさん
 ご友人に

かわいいね
 

プチケーキ完成

今日は、暑かったです。が、夜は寒かった。
といっても 私の感覚で、皆さんは それぞれの地でどう感じられましたか?
最近、体調を悪くしている友が多く どうしたものか。。。
   心と体に気を付けて 
    今日も笑えてありがとう
    今日も話せてありがとう
    今日も命をありがとう
      「ありがとう」って言うといい気分。
   いい気分(元気)なるといいなぁ 。。。 友たちも
では、K.NorikoさんとRunaさんのスィーツコース
  ご紹介いたします。
     プチケーキ

     9個 整いました〜 
 
      完成 


   このお写真で 皆 元気になってください〜

ボックスアレンジ

 今日も
暑かったです。
銀座に行ってきました。やっぱり銀座はすごい
  武蔵小杉社宅住まい時の友人たちとランチし あっという間に時間過ぎ ちょっと銀ブラ(って古い?)して帰ってきました。
二子玉川もすごい人でした。
  生徒さんに感謝します。
   
も暑いですし 人ごみも多いですし 
    皆さん、ありがとう 二子玉川へようこそ
では、Naomiさんのボックスアレンジをご紹介いたします。
 ↓ この色合い 初めてのトライです

 こ〜んな感じ 父の日や彼や男の人にいいですよね。
もう一点
 大変小さなボックス
  ↓ くまさん かわいいでしょ?

ご自宅用ウエルカムボード

 大きな 深さのあるボードにアレンジしました。
     印字も用意して
  (名前入りは 旦那様のご希望とか
Mayukoさんの作品です。

右上にも

このボード、重そうに見えますが、意外と軽い。
アレンジを楽しんで制作しているのが 作品からも見受けられます

  いい感じ  

 

プリザのプチケーキ

 オランダの西洋絵画 巨匠 フェルメール 「地理学者」観に行ってきました
フェルメールは、
現存する作品はわずか37点。しかも、それらが世界各地の美術館に散らばっているため、世界中を旅して、全作品を鑑賞するのをライフワークとしているファンも多いとか。
東京では、22日までだそうで満員でした。
6月11日からは、愛知県の豊田市美術館で開催されるそうです。
お近くの方は、ぜひご覧ください。
他にオランダの画家の作品いっぱいで つい オランダに行きたくなります。
 
  誰か つれってって〜〜 (あれ感動の絵画の話から反れました
では、M.Norikoさんの作品をご紹介いたします。
お友達にするのに スィーツが人気ということで 2つ用に制作されました。

そして
  プチケーキです。

    おいしそう〜〜 

綺麗ですね