カテゴリー別アーカイブ: 生徒さんの作品

シンデレラのくつ

 「一日ってすごく早い
   と 数か月前まで暇な学生だった長男が 仕事から帰ってきて そんな発言をした
数日前には、教室に立ち寄り
 帰ろうとしていたキレイな生徒さんに
   「(デートは)いつ できるんだろう。忙しくて
 と 相談。
社内恋愛だったMさん (社内恋愛は、わからないようにコソコソと…。スリルあるね。)
 Mさん、返答に困惑
(そんなん
   うまく付き合えるもんなんだよ〜  )と神の声が
Naomiさんは、社会人なってからどうやってデートしたのかな
  
では、Naomiさんの作品をご紹介いたします。
ミニブーケです。

  
小さい作品 ↓ 広島にお嫁に行ったお友達にお誕生日

もう一点
 シンデレラのくつ 

   

ビッグなトピアリー

 暑くなりましたね。
Mayukoさんのトピアリー。
大きいサイズのトピアリーは、たいてい一回講習ではできません。
数多くのローズが必要となりますので お花を選んで お花の注文をして 小花を開花して 挿していきます。

サイズが大きいので挿しても挿しても球体は なかなか終わりません。
 仕上がると 喜び倍増です
 ご覧ください。
Mayukoさんの作品です

  色もいいですね

友人二人で共同作品

 7日制作
Sakuraさんと友人のK.Atsukoさん。
お二人共通の友人の方が お誕生日だそうで、サプライズで制作にいらっしゃいました。
レッドのローズでアレンジです。

ワイヤー通し テーピングし カットしながらアレンジ 
  交替にアレンジいたしました。

 やはり
   手作りって素敵

お待ちしています

節電で扇風機などが 今売れているそうです。
会社では 例年より早くクールビズ用の服になるそうです。
それでも もう会社内は ずいぶん暑いみたいですね。
通勤の電車の中も冷房が切ってあったり 暑くて 気持ち悪くなる女性が多いみたいです。
座っている方々、率先して 窓を開けてあげてくださいね。
では、Mariさんの作品をお二つご紹介いたします。
1日に制作しました作品です。

もう少ししたら 
 米国に行くそうです。 さみしいです

セミナーコースの最後の作品。

8日に制作。
セミナーコース終了です

帰国したら また来てくださいね
お待ちしています

どこかモダン風どこかエレガント風

13日14日と教室では、シャドーボックス講習日でした。
A.Keikoさんも毎回楽しみに来てくださり 素敵な作品を仕上げていかれます。
今回は、体調悪く お休みでした。
  早く元気になってください
では、以前制作されたKeikoさんのプリザーブドフラワー作品をご紹介いたします。
「母の日」制作。
お義母さまにされます。

今回は、ブラックボードに どこかモダン風 どこかエレガント風
レッドピンクに明るいグリーンは 合わせにくいのですが、モスグリーン色やレッドグリーン(アジサイ)を入れることで調和がとれます

こちら横でも縦でも

お義母さま 
 喜んでくださったそうです
   
   大変嬉しいご報告です
  Keikoさん お大事に
   皆さまも お風邪など気をつけてお過ごしください。