カテゴリー別アーカイブ: 生徒さんの作品

挙式には手作りプリザーブドフラワーを

 「私も結婚する時、プリザーブドフラワーでブーケやいろいろな物を作ればよかったです。」
と皆さん言われます。
フレッシュフラワーが 一番良いことはもちろんなのですが プリザーブドフラワーが出てきてから変わりつつあります。
式場外の持ち込み料が かかったとしても 数年持つプリザーブドフラワーは お得だと思います。
作ればよかった  と 思われた中のお一人Naomiさんの作品をご紹介いたします。
アクリルピアノのアレンジです。

ホワイトジャスミンが かわいいです

もう一点
チェアーアレンジです。

このチェアー人気上昇中
  
作品が仕上がった時の Naomiさんの「笑顔がたまりませんランキング」に入りました
   
   日本中が、笑顔になりますように

お花いっぱい

 杉の花粉が終わったかと思ったら 次は ひのきの花粉だそうです。
皮膚の弱い私には、かゆくてかゆくて
私のアレルギー体質は 一年中 花粉や草や動物などで治る時がありません。
 困ったものです
では、(きれいな肌で羨ましいかぎりの)Y.Mamiさんの作品をいくつかご紹介いたします。
 ↓ ピーチ色で綺麗です

「母の日制作」お母さまへ
自宅に帰宅すると何を作ったかわかるので本日中にお渡しするそうです

   おしゃれ〜〜

もう一点
ネームプレートを注文中 出来上がったら 作品を仕上げます。
 今回は お花だけ

こういったお花を
  東日本の方々にもお見せしたいです

御夫婦で母の日制作

旦那様連れて教室に来てくれて お二人で「母の日プリザ制作」に参加されたのが ついこの前のような感じですが、それが もう一年前でした。
今年も旦那様来てくれました。
「今年は、絶対お母様に差しあげてね(笑)」
  と 
実は、去年 
いい作品ができたので お母様にお見せして「これプリザーブドで作ったのだけど うまくできたから持って帰っていい
な〜んて 差しあげられなかったんですって。。。
では、Mayukoさんの作品です。

旦那様も

二つ並べて

プリザは、もう数回 体験してますので旦那様もアレンジを楽しんでいらっしゃいますし 上手〜〜
もう一点
 少し小さい器で お友達に
(写真ですと大きさがわかりませんね

人気の器です。

お母さん今度は、いただいてくださいね〜

友人お二人で

 先日、友人二人が 制作に来てくれました。
二人が、相談されながら日にちを一緒にしたのではなく、偶然 同じ時期に私に予約連絡をしてくださったので 私が同じ日にお誘いをいたしました。
このお二人は、二男の高校時のクラス役員メンバーです。
その時のメンバーは、もうお一人。 でも今、旦那様のお伴で日本には居ません。ですから 今回は残念 全員そろってはいませんが、お二人がプリザーブドフラワーアレンジに再度の挑戦してくださったことが嬉しいです。
私は、クラス役員をする時 いつも まわりの皆さんに恵まれておりました。 このメンバーの時もそう 皆さんとてもいい方でいつも力なき私を助けてくれて感謝感謝です。
子どもが 成長しても 親同志が会って楽しめることも 大変嬉しいことです
では、K.Mikaさんの作品をご紹介いたします。

この陶器の器は、卓上にそのまま置いても 作品を立てても飾れます。
ブルー色が 鮮やかで 飾るのが楽しみです

もうお一人 H.Miyukiさんの作品をご紹介いたします。
こちらは、ウッドボードです。

お玄関に飾るそうです
に着くや否や 
「我が家の暗〜い(笑)玄関が 明るくなりました
と喜びの写メールをいただきました。

お二人共、出来上がった時の笑顔が 美しくて
  私は その瞬間を喜びとしてかみしめています。
海の向こうにいるA.Marikoさん
   私たちもがんばっています。
   日本中 がんばっています。
   そちらでもがんばってね〜
   日本の復旧復興を祈ってね〜。

kawaii雑貨屋さんとお花屋さん

 二子玉川のriseに フラフラと
今日のお気に入り店のご紹介いたします。
Plame Cllome」 ちょっとおしゃれな雑貨店です。
東京に何店舗かあるみたいです。
とてもかわいくてデザインや手作り感が 素敵です。
「水曜日は、レディースディーで〜す」という 呼びかけに もうすでにレディーではない私が フラフラとお店に呼び込まれてしまい
  ↓ こ〜んなに買ってしまいました

カードや3Dシールやカード入れなど。
(お教室に置いておきます。ご覧ください。)
3000円以上になりましたので 10パーセントoffと右上にある手帳をいただきました。
 何だか こういうの 嬉しいですよね
お近くの方は、行ってみてください。見るだけでも 雑貨店は 楽しいです。
では、K.Miwakoさんの作品をご紹介いたします。
三輪車にお花いっぱい詰めて お花屋さんみたいです

薔薇は、今回つかっておりません。
アジサイ・カーネーション・チューベローズ・かすみ草。
アジサイには、キラキラと。

ほのぼのしますね。