カテゴリー別アーカイブ: 生徒さんの作品

横長の器に癒し

今日は、寒く午後からが降り、栃木ではヒョウが降ったそうです。
またそれだけではなく、
今日も東日本では、地震がありました。
皆さまは、大丈夫でいらっしゃいましたか?
私は、姪のMakiが名古屋から来ていたので一緒に表参道にショッピングに行き 雨宿りをしている最中にまた地震を体感いたしました。
17時台の新幹線乗車予約の変更をネットでしている最中。
19時台の予約をもう少し早めの18時台の新幹線に。
品川でお別れをし Makiは名古屋へ。私は二子玉川へ。
私の乗る田園都市線が 渋谷で
立ち往生。動きません。
私は、ホームで並び続けましたが、東横線・大井町線に切り替えました。
(3月11日の皆さんの大変さがよみがえります。)
結局 に着いたのは 名古屋に着いたMakiと一緒の時間
(ちなみに息子は、主人は日比谷線・大井町線。疲れ切った家族でした。)
では、Miwakoさんの作品をご紹介いたします。
横に長い器を使って作品を仕上げました。

やはり、お花は癒されます

皆さまも
  お花を見て癒してくださると嬉しいです

天使

 昨晩も大きな地震が、東北にありました。
東京もかなり揺れました。
2.3分って普段は、あっという間に過ぎますが地震時は 長く感じます。
皆さま、大丈夫でしたか?
お花のご紹介いたします。
Naomiさんの作品です。

天使が二人います

ほんとに天使が いっぱい居てほしいですね。

お別れはさみしいです

いつもなら 春は
桜が咲いたり 卒業式だったり 入学式だったり 新年度の志がそれぞれにあります。
2011年の日本の春は 忘れられない春となってしまいました。
東日本の皆さんのそれぞれの辛いドラマが、身にしみて(ご本人たちががんばっていらっしゃるのに) 泣きつかれ皮膚の弱い私は 目の周りがしわくちゃになってしましました。
泣いてばかりもいれませんね。
ブログもたくさんの方々から 楽しみにしてくださっていることを聞き 復活いたします。
皆さま  ありがとう
命ある限り 一緒に頑張っていきましょう
では、
Yurikoさんの作品をご紹介いたします。
ご友人から我がスクールのレッスンチケットをいただいた方へご恩返しの作品です。
以前このブログにもサプライズプレゼントとしてご友人からプレゼントとご紹介いたしました。
カゴの中にお花いっぱいにアレンジして

カーネーションもいっぱい入れて。
   キラキラさせて

リボンもかわいく
丁寧で素敵な作品となりました

きっと sakuraさんのお母様 喜んでくださることでしょう
せっかく 御縁があって Yurikoさんと出会えましたのに 転勤で暫く会えなくなり 大変さみしくなりました。
遠くなりますが
幾度となく教室にいらしてください。
また、制作したい作品が有れば 花材を送りますのでお申し出ください。
  では、お元気で

プリザの虜

Chiaki Preserved Flower(CPF)の資格 ディプロマ。
3月も
M.Norikoさんが、修得いたしました。
Norikoさん
     おめでとうございます
他の生徒さんが いらっしゃった中での試験で、緊張されたと思います。
プリザーブドフラワーの資格 取得できました。
  
 こちら ↓ 練習時の作品

 魔法のお花 プリザーブドフラワー
  ほんとに楽しいです
まだ、アレンジされたことない方は、ぜひお近くのお教室でもよろしいので体験してみてください。
   

小さなリース

 先日、カズ君(主人)が
帰宅早々 「握手してあげる」と言って 握手をしてくれました(してほしかった訳ではありませんが)。
私が「どうして」と聞くと
「今日 櫻井翔君と一緒に仕事して、握手してもらった。」って。
それを先に言ってほしかった〜
主人は、櫻井君を 「さわやかでいい子だった。」とベタ褒め
(そんな息子が ほしかった。)
春から櫻井翔君が、コマーシャルで おいしそうに○○を食べているシーンが見られるそう
楽しみにしていてください。
    直接 握手してみたかったです。。。
では、
Naomiさんの作品をご紹介いたします。
直径15cmくらいの小さいリースです。

こういった色合いも素敵
Naomiさんの旦那さまの批評は、いかがかな