先日、教室の中で あまえんぼうの香りがして
はと気がついた
「今日、末っ子3姉妹
」
NさんとSさんとずうずうしくも私も(母ではなく)入れてみた。
で
だから どうだ と訳わかりませんが
とにかく
付き合うなら こういった彼氏がいいよね〜〜
なんて 高校生のような会話を したような。。。ハテさて?
先生は、ほど遠い いや かなり遠い昔を思い出しながら 昔 モテた時を思い出して(年取ると「昔はモテた」と皆言う。私も言う。)話に花が咲いた。
では、Sayokoさんの作品をご紹介いたします。
お友達にバースディで差しあげます。
かわいいピンクで
こちら おしゃれなビニールボックスに入れてお渡しいたします。
お家では、このままでも飾れますし、ボックスは、化粧入れやコットン入れなど小物入れにしていただいて
フラワーは、フタの上やそのまま置いても お皿の上にのせていただいてもいいと思います
。
かわいいです
カテゴリー別アーカイブ: 生徒さんの作品
シックの中にエレガントさ
バレンタインデーは、皆さま どうされましたか?
義理チョコが 少なくなったみたいですね。(ということで、息子には今年からあげないことにいたしました。)
あっ そういえば
カズくん(主人)も(いろんなお姉さまやおばちゃまから義理チョコ)なかった。
義理がなくなると 意外とさみしい
かわいい若奥様(私も昔はそんな時あった)のNaomiさんは、旦那様にどうされたのかな?
では、Naomiさんの作品をご紹介いたします。
↓ こちらの小さいサイズの器は これで終了いたしました。
Naomiさんの作品は、↓ こ〜んな色で制作されました。
シックのなかにエレガントさを取り入れて
また
初めての開花。きれいにできています。
いい〜感じ
壁にかけてみました。
もう一点
先週 スィーツコースで制作したホワイトハートに並べてピンクハートも作ります。
次回は、差しあげるために制作いたします。
楽しみです
楽しくなってきた
3月5日は、高校のクラス会(残念ながら女子クラス)ということで名古屋に行ってきます。
今日 大学の友人からがきて最後文に「名古屋に来る時は連絡ください。」と
。即 5日に会おう と伝えたらしてくれたので他のメンバーにも声かけています。
Wa〜〜i 5日(土)ますます楽しくなってきました。
では、
木曜に姪の方とお会いするのを楽しみにしているI.Norikoさんの作品をご紹介いたします。
姪の方とお会いする時にしたいと制作いたしました。
「今日は、おしゃべりせず集中して作ります」 とNorikoさん宣言。
ん〜〜〜
それは、教室でご一緒された方々、ご想像におまかせいたします。
でも、 できましたよ〜。(?「でも」ってどうよ。 とNoriちゃん言ってるかも
。)
Kumikoさん(姪)のおかげで Norikoさんは、少しづつ東京に行けるようになりました。
友人代表として 「ありがとう」
人生 生きてる限り楽しくいきましょう
なかなかいいんじゃない〜
雪降っちゃいましたね〜。
寒い日は、(衰えている)筋肉が 縮む
先ほどいただいたMieさんは「
でワクワクしています」とのこと
。
素晴らしい 私も考えかた変えてみます
「 ゆ〜き〜や ♪〜こんこん ♪♪」
楽しくなってしました。
今 マイブームのマッサージクッション「ルルド」でさらに 体も温かくなりました。
(「でも ふところは さみしい」と横で旦那様
アハっ、確かに
)
雪だってなかなかいいんじゃない?(と思うことにした)
では、Y.Mamiさんの作品をご紹介いたします。
作品です。
かわいい〜〜
いい感じ〜
開花が、久しぶり〜〜って
久しぶりでも なかなかいんじゃな〜〜い
皆さま
明日足元に気をつけて 一日「いいんじゃな〜〜い」と楽しくいきましょう