カテゴリー別アーカイブ: 生徒さんの作品

今年の抱負

今年の抱負や楽しい予定などを
 もう考えましたでしょうか
この数週間で数冊の本を読みましたが、いろんなことを考えすぎて、訳わからなくなっている私です。
 ポディティブ ポディティブ (にならなくては…)
性格が単純すぎて 人がいうことや書いてあること なんでも信じてしまいます。
今年の予定をどうしよっかな〜と楽しく考えていましたのに
 日本があぶない と聞くと ⇒ どうしよう? ⇒   どうしたらいいの? …  などなど …
   戸惑う。。。
ずいぶん昔  「ノストラダムスの大予言」が出された時 1999年までの命 と信じて 結構ショック受けたことがあります
だから 生きてて嬉しい
 今年も 精一杯 生きよう 
  ↑
 私の抱負 やっぱりこれにいたします
では、
M.Norikoさんの作品をご紹介いたします。
 ↓ ここがポイントです。

 ボードには、空間を空けて
下から流れるように〜〜

そして、
お友達に 以前依頼されたスィーツアレンジです。
 おいしそう〜〜

 皆さまの今年の抱負など
     どういたしますか?
  (子供の時の冬の宿題の課題が抜け切れていない私かな?ごめんなさい。)

女児ベイビー記念

 先週 Sawakoさん、家族で順番に腹痛をしてしまったそうです。
唯一お母さんが、元気だったので ひょっとしたら 食べた○○ークリームかも
    ということですが、定かではありません…
皆さまも 腹痛や吐き気には気をつけてください(どう気をつけたらいいのかしら。)
       腹痛や吐き気と言えば、
今日 生徒さんMさんから
「体調悪いと思ったら二人目が やっとできました」と嬉しいご報告をいただきました
Sawakoさんから子宝の木村さんを携帯の待ち受け画面に と教えていただいたのが利いたかも〜〜〜
Mさんも喜んでいます。
まずは、つわりも乗り越えお腹の中で丈夫に育ちますように(祈)
このようなご報告本当に嬉しいです。
では、Sawakoさんの作品をご紹介いたします。

Rikoちゃんの記念プレートアレンジです。
このスタンド、イタリア製です。
 おしゃれにアレンジ

皆さまにも 幸せの おすそわけ
  明日も楽しい一日がはじまります

男児ベイビー記念

世界の紅茶・緑茶の専門店
  「ルピシア
 通販もしています。
私は、よく自由が丘店に来店いたします(といってもなかなかいけません)、
 が
A.Keikoさんは、新しい商品や美味しい商品を見つけたら いつも買ってきて教えてくださいます。
ハッピィ ト鳴ク ウサギ」お茶に木イチゴの香りが美味。おいしい〜〜です

本屋さんに行ったら、今はやりの付録ブック「お茶にしましょ」 も出ています。
皆さまもぜひご賞味ください。
では、A.Keikoさんの作品をご紹介いたします。

ご友人のオーダー。
一生持つプレートをご注文され ボードにプリザをアレンジいたしました
男のお子さんということで ブルー色で
ターコイズブルーが 目立ちカッコいい〜〜

 ふりかけ「イタリアントマト」もありがとう。

ダイヤ型アレンジ

 壁掛けアレンジです。
Akemiさんの作品をご紹介いたします。
    ダイヤモンド型

パープルとピンク
  ちょっとグラデーションになっていておもしろ〜〜〜い
葉を小さなガーランドして 右下に飾ってみました。

 Akemiさん、セミナーコース終了です
   次回からは、上級コースへ
     楽しみです

redドレスのブーケ

先週に続き遠方から
 お母様が お嬢さんのブーケを制作にいらしてくださいました。
レッドドレスに合わせて レッドピンク色のラウンドブーケです。
Inakiさんの作品です。
たくさんのローズをワイヤリングして テーピングして 組み合わせて 素敵に仕上がりました

彼のブートニアも

本日は、先週作ったブーケに合わせたホワイトのヘアードレスと
 今回のブーケに合わせたヘッドドレスをたくさん作りました

また、お孫さんのブレスフラワーも

たくさん制作されたので お疲れだと思います。
Inakiさん お疲れ様でした。
  愛情いっぱいのブライダル
     素敵です

    来週のウエルカムボードも楽しみです