高校の同級生から電話をくださり、
クラス会のお誘い。
「担任の山内先生が 今年で定年ということで クラス会を名古屋でやりますが、参加しませんか?」
高校卒業以来。
電話をしてくださったYayoiちゃんと話すのも○○年ぶり。
Yayoiちゃん、連絡ありがとう。引っ越しを繰り返していた私を捜してくれてありがとう。
そして 山内先生と〜〜
逢いたい〜〜〜
でも
遠いし。。。でも 逢いたいし。。。 でも
私なんか行っても先生も友人も誰も知らなくて「あんた 誰だっけ?」状態になったら、さみしいし。。。
と数分 頭の中で葛藤
でもdemo
良し 今生きているんだから
(大げさ?) やっぱり
「私、行きます
でも新幹線でも乗って行きます
」
高校3年の時のクラスは、女子クラス。女子ばかりで集合です。
3月クラス会参加します。
それまでに痩せなきゃ
前文が 長くなりましたが
同級生のK.NorikoさんとRunaさんの作品をご紹介いたします。
↓ K.Norikoさんの作品です。
二つ制作です。
↓ Runaさんの作品です。
二つを並べて飾るとかわいいですが、
二つ制作の時に 一つをしてもいいですよね。
カテゴリー別アーカイブ: 生徒さんの作品
御祝作品
ハートの器
ハートの今年新作の器です。
ちょっと挿しにくいのですが、大変かわいい器です。
さっそく
Mieさんが 制作してくださいました。
お姉さまからのご注文作品です
。
教室にいらして この一目ぼれした器で制作いたしました。
裏にもかわいいピンク色のローズが アレンジしております。
この器 大小ありまして 小さい器は、さらに挿しにくく
。。。
小さい器の方は、ご本人用。
今年も いい年になるよ
そんな気がします。。。
「東京のお伊勢さま」といわれている「縁結び」で知られている「東京大神宮」。
女性の方へ
お一人様でいくべし。
願う時は、(後ろに人が詰まっていても)自分の住所と名前を述べてから願うこと。
「東京大神宮」では、
具体的な願い事が有る人は、「願い文」に願い事を綴って納めれば、翌日神主さんが神前で読み上げてくれるそうです。
その他
「今戸神社」「神田明神」「芝大神宮」「日枝神社」「赤坂氷川神社」「出雲大社」「深大寺」「待乳山聖天」「夫婦木神社」「圓乗寺」「花園稲荷神社」など
東京での社寺のみでごめんなさい。
願)皆さまに いい御縁がありますように
さわやかでキレイな色で
我が教室の生徒さんは、月一回のレッスンとしていらっしゃるOLさんが、大変多いです。
ですので
毎回 「お久しぶり〜〜」「逢いたかった〜〜」といった気持ちでお会いします。
今月は、新年ということで
さらにその気持ちが バージョンアップいたしまして 一月も半ば過ぎなのですが
「明けましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいいたします。」
と お互いに付け加え 何年ぶりかのような気持ちになっています。
これって さみしがり屋の私だけ
では、Hirokoさんの作品をご紹介いたします。
今回は、
ピンクの中にイエローっぽいピーチ色?を入れて さわやかでキレイな色合いに挑戦です。
2か所に菊が入っています。
(わかりますでしょうか?)
この器は、あと お一人様です。
制作または、ご注文の方は、お早めにお知らせください。
Hirokoさんの来月の作品は、ちょっと変わったアレンジをいたします。
おたのしみに