カテゴリー別アーカイブ: 生徒さんの作品

3点

 先日、
3点ほど作ってほしい … と … 
  お父様からのご要望で 3点 制作いたしました。
E.Eriさんの作品です。

  色も変え

3点 いっしょに

「『娘が、作りました。』って言って渡すのが、嬉しいのかもしれません。」
     って、
そう言えるお父さんが、かわいいです。 
     それに
その想像をして話してくれるEriさんもかわいいデス
  本日のうっかりさん。
 本日は、お財布をに忘れてきました〜〜
      ↑ これ すごくないですか〜〜(笑)
          (お支払い?大丈夫旦那様にお札を頂いて、ポッケから「ハイ」って。ある意味 かっこいい。。。)
今度は、何を「うっかり」するのか 楽しみでしょ?
      実は、
私  すっごく 楽しみ
 Eriちゃんストーリーでした。

壁掛けウッド

 久しぶりにお仕事始めて しばらく 教室に来れませんでしたが、
やっとお仕事も慣れ 教室にいらして。
  待ってましたよ〜
I.Norikoさんの作品です。

仕事場の方に
キレイな色合い。
開花も美しくでき仕上がりました。

今日、今年最後のお仕事ということで するそうです。

 お渡しするのが 楽しみですね

韓国大好き

韓ドラ 私も好きです。
今「19歳の純情」と「揺れないで」がおもしろくなりました。
M.Keikoさんが いらっしゃると韓国の話に盛り上がります。
すごく詳しいんです。今韓国語も習っているそうです。
「2PM」と「○○(よく聞き取れませんでした)」が いいですよ〜〜  って 
情報内容が 早すぎて ついて行かれません。。。
では、M.Keikoさんの作品です。

ウッドのスクエア器に パープル色で お花を寄せ集めてみました
ファーも周りに付けて おしゃれに

M.Keikoちゃんも来年まだまだ人生楽しそう〜〜〜
  ブーケ作りは、再来年かしら 
   理想の男性
    お金持ち (笑) 
 どなたか〜〜
 

何だかゴージャスにみえる開花ローズ

 2010年は、大忙しの一年だったでしょうか?
Mieさんのプリザ。
二つ制作いたしました。
そのうちの1点、お友達に差しあげる作品をご紹介いたします。

Mieさんが、開花すると
優しさがふきこまれるのでしょうか、一輪が 何だかゴージャスにもみえます
こちらの角度のアレンジも

Mieちゃん、
   来年は、絶対いい年ですよ〜〜〜ん
 皆さまも楽しくいきましょう〜〜

再来校

今年の夏ごろに教室にいらしてくださったK.Yukoさんから
再レッスンのご予約およびご懐妊のお知らせをお聞きいたしました。 
   嬉しいお知らせです。 
4月にご予定日。
3月生まれとなりますか4月生まれとなりますか
   という感じだそうです
     おめでとうございます
では、Yukoさんの作品をご紹介いたします。

器は、持ってきていただきました。
かわいい横長の籠です。
豪華にローズも開花いたしました。

籠には、おしゃれにおリボンを飾って

  ラブリー
ご友人に
お渡しするのが 楽しみです。