ようこそ
Takanoriさん。
「物つくりということすら久しぶりです
。」
と控え目に…。
でも 大丈夫です
皆さん一緒です。
Takanoriさんは![]()
大変丁寧な作業で、また愛情たっぷりの素敵なスィーツができたんです![]()
![]()
ご覧ください ↓

kanojyoさんは、よく手作りの物を作ってくださるそうで
。
kanojyoさんの就職祝いとして、今度は自分が絶対手作りのモノを制作し差し上げたかった! ということをお話してくださいました。

↑ 集中してるTakanoriさん![]()
Kanojyoさんの優しさも大変感じ取っていらっしゃいますし、それに対して いただいた愛情を自分もお返ししたいと思うKareも素敵![]()
。
お二人とも や〜さ〜し〜〜![]()
![]()
愛情いっぱいの作品です![]()
![]()

私は、大変嬉しいです
。
わが教室に来て下さる方々も、今日のTakanoriさんも、
自分のことより、相手の方のことを思いながら制作し、相手の方の喜びを願っているんです![]()
。
制作する楽しさを感じ取ってくださるだけでも嬉しいのですが、「プレゼントしたい
」と思う気持ちが(購入する場合もですが)素晴らしいことだと思います。
以前「思いやり」(私の願い)というタイトルでプリザーブドフラワー作品を作り受賞をいただきましたが、やっぱり人として大事なのは「思いやり」だと思います。
思いやりがあるから、人に差し上げたくなるんですよね
。
人が人を思いやっている姿も微笑ましくて嬉しいです
。
今日も「思いやり」を感じさせてくれてありがとう。
これから会って、サプライズでお渡しということで カバンの中に
こっそり![]()
。
つっつっつぶれてないかなぁ。。。
彼女さん、喜んでくれたかなぁ![]()
カテゴリー別アーカイブ: 体験レッスン
ようこそスイーツ作りに
きっかけレッスン
プリザーブドフラワーアレンジというより、もの作りとしてといった方が良いかと思われます。
スィーツをつくってみませんか?(食べ物ではありません)

ショートケーキレッスン
9月20日 10:40〜
9月21日 13:00〜
9月22日 10:40〜
3,400円(材料費込み)
場所 二子玉川教室
お申し込み
お名前と連絡先。希望日時を必ずお書き下さい。
info@chiaki-preserved.com
ケーキ”Pre-Sweets”コース
6品制作 5単位 90分/回

ケイコとマナブHPにも掲載
ようこそ
グリーンにうっとり
Yukiさん。
こんにちは。体験レッスンのご参加ありがとうございます。
白い器に グリーン色を選ばれました。
そして、今日入ったばかりの茶色を見て「これっ!いいかも〜
!」って。
ほんと! いい感じ!!
見て下さい。素敵な作品ができました
。

白い器の中 茶色をアレンジに入れましたので 茶色のレザーリボンを飾ってみました。
↓ 上から ![]()

角度変えて
↓

白のカシワバアジサイを入れることで 白い器が また生きてきます。
そして、ポイントにもなっています。
「楽しい〜
何でしょう
このゾクゾクっといった感じ![]()
」
「楽しい〜」
私は、大変嬉しいです。こんなに楽しんでくださって
幸せです。
また、ゾクゾク感を味わいにいらしてね。





