サマータイム
たくさんの会社では、サマータイムが始まりました。
朝早く出勤して、帰りが早くなるのです。
ん![]()
ん![]()
ん![]()
![]()
奥様方
お怒りになさらぬように
。
「帰りが早くって〜
」なんて
。
旦那様方![]()
奥様を待つばかりではなく、お買いもの(食べたいものでもいいですから買って)などしたり ご協力を
。
あっ![]()
飲みの時間が早くなったってこともいえますね。
![]()
あまり飲みすぎませんように![]()
飲みすぎたら
「amino Kan・pai」
「飲み ノ・ミカタ」(ネーミングっておもしろいですね。)
(友人のWさんが「あれってどういう名前だっけ?『ノミチカラ』だっけ?」← おしい〜
「ウコンの力」と混ざったらしい(笑))
いいらしい
。 旦那様にいかが?
奥様方 あなたは、「ダンナノ・ミカタ」![]()
では、では![]()
先週いらしてくださったM.Saoriさんの体験レッスン
作品をご紹介いたします。

遠方から来てくださいました。
「二子玉川」いかがだったでしょう?
また プリザも作りにいらしてくださいね
。

カテゴリー別アーカイブ: 体験レッスン
リースは魔よけの意味もあります
今日は、ちょっと寒かったように感じました。
皆さま、体調はいかがですか?
雨
って決して嫌いではないのですが、荷物はもちろん体や足元が濡れるのがいやですね。
特に歩くたびに(足すね裏あたりに
)自分の歩いた足の跳ねが「あっ
跳ねた
」「あっ
また跳ねた
」 と感じるたびに気持ちがダウン![]()
。
というわけで
レインブーツを購入してしまいました。
ちょっと心配なのは、ネット購入
したこと。つまり、履いてためしてない
。
では、M.Norikoさんの
作品をご紹介いたします。
仕事場に「華やかさを
」ということで 仕事場に大サービス。

これで、さらに皆さん優しくなることでしょう![]()
。
こういうのって意外と地震の時落ちないんですよ
。

リースは、魔よけにもなります。
はじめまして
ブラックボードにピンク&ブラックローズ
ご友人と
20年という月日は 人によって早いのか長いのか。。。
感じ方がそれぞれ
。
ゼロ歳から二十歳までを考えてみますと 長い道のりですから やはり 長いですよね。
先日
20年来のご友人とで体験レッスンを受けに来てくださいました。
では、Ohashiさんの
作品をご紹介いたします。
頂いたプリザーブドフラワーが 大変嬉しく ご自分でもできないものかとご連絡くださいました。
はい
。プリザーブドフラワーアレンジは 大変簡単で楽しい作業です
。
↓ こんな素敵な作品ができました
。

↑ こちら
お嬢様に
。
ご友人のHujishimaさんの
作品です。
レッドのローズで![]()

お二人とも
出来上がった喜びの表情が
私は嬉しくて![]()
私の喜びでもあります。
またのご来講習をお待ちしています。

東大震災の復旧復興をお祈りいたします。




