本日の 美味しいもの ご紹介
Eさん情報
「ECHIREエシレ」エシレバターで有名ですよね。
2009年9月3日、東京・丸の内ブリックスクエアに誕生した、世界初のエシレ バターの専門店です。
↓ こちら 「ガトー・ドゥミセック」の「フィナンシェ」と「マドレーヌ」です。
口に入れた瞬間パッと広がるバターの香り、食べ終わった後のお上品な残り香。バター好きにはたまりません。
皆さまもぜひ召し上がってみてください。
では、
E.Eriさんの キャスケードブーケ(妹さんの)をご覧ください。
2輪 開花して さわやかなブーケが仕上がりました。
ほのかにピンク色も入れたり 薄いグリーンを入れたり
美しい
です
。
妹さんの制作中や制作後 上手にできたYuriさんを褒めていらしたEriさんも素敵。
いいお姉さんdanaaaa〜〜〜
SutekiなEriさんが作ったキャスケードブーケを
Kawaii〜Yuriさんの笑顔いっぱいの挙式が 目に浮かびます。
姉妹で制作Yさん
教室に通ってくださっているE.Eriさんの妹さんが、今月ご結婚されます。
Yuriさん
ご結婚 おめでとうございます。
Eriさんのかわいい妹さん(Eriさんがよく話してくれます。)が、キャスケードブーケ
は、Eriさんにお願いして ブーケプルズ(ブーケトス)をご自分で作ります
。
では、ブーケをご覧ください。
お色直しにお着物を着られるそうですが、そのときのお着物がかわいいピンク色ということと、ご友人に幸せをおすそわけするということとで ピンクブーケを制作いたしました。
お友達のどなたにこの素敵なブーケが いくのでしょう
楽しみです
そして リングピローも作っちゃいました
。
開花もキレイです
あざやかな色で
こちらは、↓ このスティックを挿して
Yuriさん、
また 作りにいらしてね。
かわいい素敵な姉妹にほのぼのとした一日でした
(私も姉に会いたくなっちゃった。。。)
プレゼント作品S
「なかなかレッスンに行かれなくて」
体験レッスンしたけれど 間が空きすぎて何だかハズカシイ…
制作したいのだけれど…
などなど 思ってらっしゃる方々
忙しい日々は 何よりです。
毎月のレッスンとして通うのもベストですが、年1回でも 数年に1回でももっともっとお気軽に。
自分みがきにぜひいらしてください。
また 楽しい制作をしませんか。
癒されます。きっと
近くにいらしたときは、お立ち寄りください。フラッと、遊びにいらしてください。 いいことあるかも…
。
では、Sakuraさんの作品をご紹介いたします。
優しい色で 優しいアレンジです。
プレゼントされるそうです
。
Sakuraさんのお母様
お手紙ありがとうございました。
お優しいお母様のお手紙に。。。
Sakuraさんは、素敵なお母様で幸せ感じてることでしょう。
はい
。
愛 をお届いたします
(皆さまには、後日お話いたします。)
久しぶりでしたが
開花もキレイです。
カゴタイプの壁掛け
今日の珍味〜〜〜
大分県竹田の 「森のアタリメ」。Kさん情報です。
椎茸の軸足を使ったおつまみで、「森のアタリメ」です。
豊後竹田市のアイデアお母さん達の作品だそうです。
森のサキイカを作るには軸足を裂く手間が大変で軸足をそのまま使えないか?
ということでアタリメが出来上がったそうです。
シイタケ大好きの私には、最高のおつまみです
では、M.Keikoさんの作品をご紹介いたします。
小さなカゴタイプの壁掛けです。
キレイです〜〜
左のリボンがまたかわいいですね。
Keikoさん、
韓国情報ありがとう。
そのうち 皆さまにも(韓国情報)載せますね
。