かわいいブルー

今日も暑かったですね。
皆さま 暑中お見舞い申し上げます
 お引っ越しの片づけがんばっています。
お手伝いしてくださった生徒さん
   ありがとう
 
とても助かっています。
生徒さんが いつでも旅立てるよう教室で指導しておりますが、いつも私の方が皆さんに甘えているうえ 助けて頂いております
12日引っ越し日まで 梱包し、引っ越し後 片づけ etc… がんばります
皆さんに 感謝 感謝
ちょっとしばらく教室お休みします。m(__)m。
 
  
では、先週に来てくださったYuriさんの作品をご紹介いたします。
プレゼント作品です。
さわやかで かわいいブルーアレンジです
小ローズの開花が うまっ

ご自分用のコサージュ。
このように コサージュといっても(もちろんコサージュも)お部屋飾りに飾れます。

きれいです。

ブーケ大すき

 今日は、簡単レシピ
うちで人気(かどうか)の「春雨炒め」をご紹介いたします。
春雨・豚こま切れ肉 各100gくらい
ちくわ or こんにゃく 適量
まいたけ 1パック
(シイタケでもok)
あればぜんまい (ゼンマイ入れるとちょっとおしゃれ)
もやし(あれば入れる)半袋
青梗菜(青い葉を入れると食欲が増す)1本
春雨は熱湯に入れてレンジで2分ほどチンしてザク切り。
あと材料すべてお好みのおおきさに。
中華鍋にサラダ油を熱くし、ぶつ切りのしょうが1かけを香りよく炒め、豚肉を炒める。
あとすべて 固い材料から入れ 炒め、塩コショウ
醤油大さじ1 酒大さじ1 オイスターソース大さじ2
最後にごま油
注意)オイスターソースとウスターソースは 違いますから、お間違いなく。
めちゃめちゃ 手抜きレシピで失礼いたしました。
ほんのり甘さがほしい方は、お砂糖を少々、辛さがほしい方は、ラー油や赤トウガラシを入れてみてください。
   
では、I.Yukikoさんの作品をご紹介いたします。
プリザーブドフラワー体験初です。
ブーケが大好きということで  ミニブーケを作ってみました。

かわいいピンクで
プリザーブドフラワーを飾って 癒してくださいね。

 とっても優しいYukikoさんらしいブーケができました
お部屋に飾ってね。

息子どの

教室が 早く終わって?島屋でブラブラしていたら、次男から電話で「今、ライズにいるんだけど こっちに来てくれない」と。
   ン   やな予感 
やっぱり
 いろんなほしいもの(我が次男の場合、ほしいものと言えばたいていお菓子やスィーツ)を知らないうちに 買わされ 手いっぱいの荷物。
  いつも荷物持ってくれない子が
    「持ってあげる」といやに親切
教訓)お腹すいている時にお買いものするといけませぬ。
  いっぱい買ってしまいますわ。
アレ買ってこれ買って と言われ 私も早く帰りたいのとお腹すいているのとで「はいはい」って
そうこうしているうち 長男からあと30分で二子玉川に着くから と連絡入り、
「しょうがないなあ〜」といいながら 駅で待ちました
我が家のいつのまにかできたルール
 「駅で複数の家族に落ち合ったら タクシーで帰れる」
「もうすぐあのお店がタイムサービスするらしいから」と二男がかなり自信ありげに言うのでタイムサービスするだろう時間まで待ち 買いに行ったら
なんと あと一時間後のことらしい
もう待てません。
   あ〜〜 疲れました
  振り回されたあげく 帰って 夕食の準備。
    3人で準備するからパッパッパッと12分(新記録達成)。
 でも
   時間が遅いからか なんだか 早くにお腹いっぱい
      
そうなると、買い過ぎに気がつく。  今日中に食べないといけないものが 残る残る
      
 もったいないからと食べ
 もう 太る。太る。どんどん太る
神様、息子に振り回された私をお許しください

高校時の役員友人。友人の息子殿は、素敵になったんでしょうね〜
その友人Ishikawa様からのオーダーで、歯科医院の転居祝いYoshida様へ。

子どもが卒業しても よく連絡をしてくださる友人で、大変優しいお母様なんです。
優しくて素敵なIshikawaさんがいてくれたので 役員もすんなり進み楽しい思い出ばかりです。
Ishikawaさん 大好き

Yoshidaさんも素敵なお母様です。
旦那様が、お医者様なのに庶民の私にも優しくしてくれて楽しい時間を過ごしました。
私のまわりには、そんな素敵なお母様がいていつもあこがれてばかりいます。
我が息子よ 私の 育て方が悪かったようです。許したまえ

練馬区石神井「よしだ歯科クリニック」に飾ってくださるそうです。
Ishikawaさんの優しい思い入れを私が代理で入り込みました

仕事と主婦の両立

昨晩は、暑かったですね。
暑いうえさらに暑いアイロンを数時間して バテていました
ワイシャツの枚数を数えたら、
  なんと 16枚
    私は、職人かい(ーー゛)     てな感じで
 疲れ果て 主婦の仕事手抜き 他で勃発
息子の初任給で(初任給、もうすでに4月)いいアイロンを買ってもらおう
では、
E.Eriさんの作品をご紹介いたします。
エレガント作品です。

反対側も
気分により 飾る向きを変えてもいいですよね
リボンが さらにエレガントに
 ↓ このように 小さい作品もいっしょに飾ると さらに kawaii〜

もう一点
お教室のお手伝い。
  作ってもらいました。

Eriちゃんも 主婦と仕事と両立、賢くやり遂げています

いろんな発見

   太平洋の海底にレアアース
 日本が開発の可能性
レアアース資源は、ハイブリッドカーや電気自動車、携帯端末など、ハイテク製品に欠かせない資源だそうです。
主要産出国の中国が輸出を規制していることから価格が急騰しているけれど、今回発見したレアアース資源を有効活用できれば、資源問題を解決に導く可能性がある画期的な研究成果となるらしいです。
 加藤泰浩先生すごい〜〜
  (生意気な口調で失礼m(__)mいたしました。 )
我が家では、今日この話題がテーマでした。
では、
次回の「ウエディングブック」に掲載されるブーケを作りましたので ご紹介いたします。
ちょっと変わったラウンドブーケです。
葉をカールさせて「動」を表してみました。

ホワイト&グリーンのブーケ。
「変わったブーケを作ってください。」
「変わったブーケを作りたいです。」
  などなど
変わったことが 大好きですので
     力が入ります
 お問い合わせください


いろんな発見 生きてると楽しいね