プリザのプチケーキ

 オランダの西洋絵画 巨匠 フェルメール 「地理学者」観に行ってきました
フェルメールは、
現存する作品はわずか37点。しかも、それらが世界各地の美術館に散らばっているため、世界中を旅して、全作品を鑑賞するのをライフワークとしているファンも多いとか。
東京では、22日までだそうで満員でした。
6月11日からは、愛知県の豊田市美術館で開催されるそうです。
お近くの方は、ぜひご覧ください。
他にオランダの画家の作品いっぱいで つい オランダに行きたくなります。
 
  誰か つれってって〜〜 (あれ感動の絵画の話から反れました
では、M.Norikoさんの作品をご紹介いたします。
お友達にするのに スィーツが人気ということで 2つ用に制作されました。

そして
  プチケーキです。

    おいしそう〜〜 

綺麗ですね

シンデレラのくつ

 「一日ってすごく早い
   と 数か月前まで暇な学生だった長男が 仕事から帰ってきて そんな発言をした
数日前には、教室に立ち寄り
 帰ろうとしていたキレイな生徒さんに
   「(デートは)いつ できるんだろう。忙しくて
 と 相談。
社内恋愛だったMさん (社内恋愛は、わからないようにコソコソと…。スリルあるね。)
 Mさん、返答に困惑
(そんなん
   うまく付き合えるもんなんだよ〜  )と神の声が
Naomiさんは、社会人なってからどうやってデートしたのかな
  
では、Naomiさんの作品をご紹介いたします。
ミニブーケです。

  
小さい作品 ↓ 広島にお嫁に行ったお友達にお誕生日

もう一点
 シンデレラのくつ 

   

ビッグなトピアリー

 暑くなりましたね。
Mayukoさんのトピアリー。
大きいサイズのトピアリーは、たいてい一回講習ではできません。
数多くのローズが必要となりますので お花を選んで お花の注文をして 小花を開花して 挿していきます。

サイズが大きいので挿しても挿しても球体は なかなか終わりません。
 仕上がると 喜び倍増です
 ご覧ください。
Mayukoさんの作品です

  色もいいですね

友人二人で共同作品

 7日制作
Sakuraさんと友人のK.Atsukoさん。
お二人共通の友人の方が お誕生日だそうで、サプライズで制作にいらっしゃいました。
レッドのローズでアレンジです。

ワイヤー通し テーピングし カットしながらアレンジ 
  交替にアレンジいたしました。

 やはり
   手作りって素敵

小さな作品

今日は、午後いきなりすごい雨が降ってきました。
 皆さま、大丈夫でしたか?
教室から自宅に帰る途中 高校生も帰宅中で 何人かの人が濡れ 駅までを急いで駆けていました。
 風邪ひきませんように 
   CPFでは、小さな作品の注文もいただきます。
小さな作品を5個 とか 8個 とか 
とても 作るのが ワクワクします。
今回は、2個。

少しシックな物と 小さなバケツ型のアレンジです。