東京では、
愛知県出身の人は、名古屋市と豊田市くらいしか知られていないため
「どこからいらしたのですか?」と聞かれたら
「名古屋から」
と答えます。「○○市」と答えてもわからないとまた「それどこ?」と聞かれ面倒なんです。。。
土曜より
名古屋から(ホントは春日井市)姪のM子が 友人の結婚式の二次会に参加させていただくため東京に来て 泊まりにきています。
せっかくなので 午前中
プリザーブドフラワー初レッスンです。
一輪開花に挑戦 ↓

何色にするか 迷いましたが
初めてのフラワーは、赤
で作りました。(パワーアップを願って。)
リボンも添えて。
もう一つ 作りたくなりました。
![]()
持って帰りやすいボックスアレンジに挑戦です
。
まず、フラワーや入れたい素材を選び ワイヤーでステム作りです。

↑ 我がスクールでは、アジサイのステムを作る時、こまめに分割いたします。
ボックスアレンジの場合は、特に小さく分割をすることで仕上がりが綺麗にできます。
そして ステムが用意できたら、楽しいアレンジ作業です。


できました![]()
![]()

仕上がった後M子は、嬉しくて 笑顔がこぼれてきます。
その笑顔が、たまんな〜い![]()
![]()
![]()
どうして甥や姪ってかわいいんだろう
。いくつになっても。。。
