午前は、自由が丘で作品展を行うギャラリーの打ち合わせに行ってきました。
オーナーの方は、大変優しい方でギャラリーも素敵で 楽しみになってきました。
日にちは、11月19日〜23日(搬入18日午後・搬出23日)
1回でもいらした方ご参加を!作品を作って出展してみませんか?
ご連絡お待ちしております。
![]()
![]()
![]()
![]()
午後から国立新美術館へ。

愛知県海部郡甚目寺東小学校で勤務をしていた独身時代の頃の上司、教務主任だった竹中先生が、今年もお葉書で案内をくださり お会いすることができたんです
。
↓ この美術館は 中も かっこいい![]()

「自由美術展」と言いまして、毎年各地で画家の作品が移動し展示されているそうです。
東京は 9/30〜10/2まで。
竹中先生の作品(こちら/去年の作品)には、(どなたもありますように)ストーリーがありまして、毎年 先生のすごさを感じ 私に 生きるパワーをくださいます![]()
↓ 竹中画伯 と ツーショット
川村先生に撮っていただきました
。

竹中先生![]()
ありがとうございました!
また一年を楽しみにしております![]()
息子様に![]()

どうか お父様お母様をいつまでも見守りください。
