韓ドラ 私も好きです。
今「19歳の純情」と「揺れないで」がおもしろくなりました。
M.Keikoさんが いらっしゃると韓国の話に盛り上がります。
すごく詳しいんです。今韓国語も習っているそうです。
「2PM」と「○○(よく聞き取れませんでした)」が いいですよ〜〜
って
情報内容が 早すぎて ついて行かれません。。。
では、M.Keikoさんの作品です。
ウッドのスクエア器に パープル色で お花を寄せ集めてみました。
ファーも周りに付けて おしゃれに
M.Keikoちゃんも来年まだまだ人生楽しそう〜〜〜
ブーケ作りは、再来年かしら
理想の男性
お金持ち (笑)
どなたか〜〜
作成者別アーカイブ: Chiaki
何だかゴージャスにみえる開花ローズ
再来校
小さなプレゼント作品
皆さま、クリスマスはいかがお過ごしでしたか?
月1回のレッスンの方は、「また、来月ですね。」と いつも通りのつもり、
デスが、
年が変わる12月1月は、「今年一年ありがとうございました。」というになり、
何だかさみしい…
でも 新しい年がくるのは いいことですよね。
A.Keikoさんの(今年最後の制作作品かな?)ご紹介いたします。
こちら 10センチくらいの小さなお皿に 小さなくまさん&お花。
↓ お皿の角には、キラキラ。
こちらも優しい色合いでアレンジ
こちらは、レッドピンクでハートスティックが入っています。
Keikoちゃん、
来年 早くお教室に来てね〜〜
生徒に早く逢いたくなる私です。失礼m(__)m。「最後」という言葉もイヤね〜…
XMAS
以前 ブログにも載せましたAkemiさんの組みひもリース。
私も 教室の入り口のドアガラスに付けてみました。
生徒の皆さま、気づかれたでしょうか
21日のシャドーボックスの講習日。
お二人の方が、仕上がりました。
クリスマスに間に合いました。
U.Yumikoさんの作品です
。
お仕事に主婦にお母さんに家族の送り迎えにケーキ作りにetc.
ほんとに忙しい毎日ですが、休日もじっとしておられません。
1月には、日帰りはとバスに行きます。(予定では、千葉へイチゴ狩りとetc.)
皆さまも行きませんか?
Yumikoさんの本当の年齢は、いったいいくつなんでしょう?
(聞かないでね。)…と言ったかどうか…
まだ数回の出会い回数ですが、いまでは 「人見知りなんです
」なんて信じられません(笑)、Atsukoさんの作品です。
前に大きなポインセチアを3Dにしましたので、今回は ぱっぱっぱって目つぶって(
見えないか)制作。
額に入れて
プリザーブドもシャドーボックスも 楽しくて
では、
二子玉川?島屋のツリーをご覧ください↓。
クリスマス終わったらさみしいです。