作成者別アーカイブ: Chiaki

鳥かごアレンジ

 9日の制作。
M.Keikoさんの作品です。

Sサイズのローズを開花して ガーランドの勉強です。
ほんとに 鳥さんが いるかも。。。
丁寧に仕上がりました

今日もピンクじゃないけど(ピンクが大好きなの)いい感じ〜〜じゃない。

の階段の踊り場に飾られるのかな

ブライダルブーケコンテスト受賞

 10月8日(金)〜14日(木)
 ブーケコンテスト in 恵比寿三越
Sanae先生に誘われて 
  思い立って 応募してみました。 ブーケコンテスト自体参加するのは、初めてです。
今日が、搬入。
120くらいの応募の中、60いくつかの作品が一次審査通過され、三越に展示されます。

朝9時くらいから集まり 設置し、12時頃数々の賞の発表です。
私は、ギリギリ携帯から応募したので一次審査も通過したことにびっくりしたのですが、
  なんということでしょう

「自由が丘フラワーズ賞」を受賞いただきました
  ちょっと びっくり です。

プリザーブドフラワー大好きで 制作が大好きで ブーケつくりが大好きで
そして、Sanae先生も「フロールエバー賞」を受賞されました。
  二人して びっくり 

ますます プリザーブドフラワーが 好きになった私たちでした。

新しいリボンを入れてみました

 きょうは、ボックスアレンジを制作いたしました。
お花や花材は、前回選んでいました。
最後にリボンを選んで仕上げです。

ボックスアレンジの手順は、普通のアレンジとはちょっと違います。
簡単そうで 意外と 奥深い
 
 リボンは、今月購入 おニューのリボンです。

 ↑ かわいいおリボンがおしゃれに

オレンジブーケ

 お友達のブーケ制作です。
Chieさんの作品です。
オレンジカラーのウエディングドレスに合わせたオレンジブーケです。
ドレスに合わせるブーケの1ポイント
薄いカラードレスの場合、ブーケは、濃いカラーを入れると
 ドレスもブーケもゲストさんが しっかり見てくれます。
濃いカラードレスの場合、ブーケは、薄いカラーを入れます。
 こちらもゲストさんが ドレスもブーケもしっかり見てくださいます。
ということで
 薄いオレンジ色ドレスに合わせたブーケを制作いたしました。

鮮やかな オレンジカラー
  お写真写りも ばっちりだと思います。

形も きれいです
Chieさんの作品でした。

ミラー付きアレンジ

 Keikoさんに教えていただいた満パンが、二子玉川の?島屋のB1に入りました。三軒茶屋の濱田屋も。
皆さん、お教室の帰りにでも 買ってみてください。
 おすすめは、まめパン。
   やめられない
 
A.Keikoさんの作品です。

オーダー依頼で 制作されました。
きれいな色合いです
  癒されます〜〜

真ん中は、鏡です。
デザインも他にはないデザインで素晴らしい

優しいKeikoさんらしい作品です