カテゴリー別アーカイブ: 生徒さんの作品

Elegance

今朝 TBS「はなまるマーケット」で
 夏のはなまるザ・ベストレシピ をやっていました。
すべて 作ってみたい食べてみたいものばかりです。
ぜひ 皆さまも作ってみてください。
では、
お久しぶりです。Terukoさんの作品をご紹介いたします。
数年前にアレンジした作品をリメイクいたしました。
題して 
「Elegance」

もう一点は、小さなピアノに数年前のローズをカットして もう少しだけ楽しみます

お嬢さんへのメッセージ「Elegance」
  優しいお母さんです。

ガラスの中の演出

今日は、一部地域で豪雨でした。
皆さまのところは大丈夫でしたか?
雨が降ってから 10度も昨日より下がり寒く感じました。
  高校野球の甲子園での準決勝
甲子園でも一時雨が降り 途中休戦でした。
準決勝ともなると どこが勝っても間違いないほどすごい
 みんな〜〜 がんばって〜〜 
   悔いのない試合を おもいっきり青春を
そして、私たちも エールを送りましょう
では、Kayoさんの作品をご紹介いたします。
    ガラスの中の演出です
ご友人に
かわいいガラスを開けると かわいいアレンジが

夏も終わりですが、マジックウォーターを使ってアレンジしたいので ↓この小さなガラスの器にお試し勉強
(お花は入れていません。)

固まるのに数時間かかりますので一日(固まるまで)待ちます。
↓ こちらもカラーサウンドやガラスなどを入れて 水があるかのようにマジックウォーターで流し込んだところにフラワーブーケを挿してみました。

Kayoさん
 マジックウォーターの達人です

芸術作品ですね

 

壁掛けバケツとブラックボックス

会社によってお盆休みがあったりなかったり、でも子どもたちはしばらく夏休み。
皆さまは どうお過ごしですか?
今、共働きが多いので 子どもたちは日中どうしてるのかしら?子どもだけでに居るのかしら?
おばあちゃんやおじいちゃん家かしら?
こどもたちが ちょっと心配
   こどもたち〜
    イイ子でいてね〜〜
では、E.Eriさんの作品をご紹介いたします。

 かわいい〜
 ↓  壁にかけてみました。

もう一点
ブラックボックスにアレンジ

 かっこいい〜

アクセサリー入れ

今日も暑い一日でしたが、明日から 涼しくなるそうです。
体調に気をつけてくださいね。
Yuriさんの作品をご紹介いたします。
 アクセサリーを ポンと入れるための器にアレンジいたしました。

小花を開花して キレイですね
お家にこれから お花がいっぱいなります。
楽しみです

ルーツ

先日 NHKで竹下恵子さんのお父様のルーツをドキュメンタリーとして流されていました。
人間は、父親と母親とのDNAがつながっているのですが、ルーツというのは、やはり父親の方になるのでしょうか?
そうなると
父親が自分のわかる範囲でのそれまでのルーツや自分の生い立ちや人生を話してくれない限り さっぱりわかりませんよね。
私の父も 無口(今なんとなくですが 母がおしゃべりなので父がしゃべる余地がなかったのかも…と)な上、話を聞かなかったので さっぱりです。
もう他界しているので聞こうにも聞けません。
お父様に聞ける方は、たくさんルーツ話を聞くといいかもデス。
聞けなくても 人生変わりませんので 自分のこれからのルーツを楽しみましょう
では、Mayukoさんの作品をご紹介いたします。
ディプロマコース(インストラクター)のアップルブーケです。

今の時期にぴったり
次回は、キャスケードです。
楽しみにしていてくださいね。