運気上げにプリザ

就職活動も長引き 決まった学生もたくさんいらしゃいます。でも、なかなか簡単ではありません
公務員試験も今年また倍率高く 年々難しくなっています。
長丁場でお疲れかと思いますが、これからの日本を活性化させる未来の大人にエールを送りたいと思います。
 がんばって〜〜
Shimizuさん &  Sakagamiさん
 お二人も長男君が就活真っ只中
がんばっています
では、Shimizuさんの作品をご紹介いたします。

Sakagamiさんの作品です。

プリザーブドフラワーを制作して お部屋に飾ると いいことあります

また 作りにいらしてくださいね〜
 

トピアリー

トピアリーは、大変人気があり 一つはお部屋に飾っておきたいものです。
こちらは、Sサイズのローズを使ってアレンジいたしました。

↓ このローズは、カットして楽しんでみました。

ローズが 色あせた場合 カットしてみてください。もう少しだけ楽しめそうですよ

ただし ご自分ようで プレゼントの作品にはしないでね。

ん〜〜 トピアリー かわいい〜〜

Hawaii &シャドーボックス

hawaii
ハワイのお土産いただきました。
これから行かれる方、ご参考になさってください。
「LUPICIA」 ハワイ限定の紅茶
「COFFEE COMPANY/Sea Mountain」シーマウンテンカウ地方のハワイアンコーヒー
「LILIKO’I」クッキー

ハワイつながりで
  フラダンス教室のご案内
「ハワイアンフラ無料体験レッスン」
 会場 フラ ハラウ カウルヴェヒ オナ プアウイ
   横浜市瀬谷区阿久和西
 日時 6月26日(受付終了)
    6月30日(木)13:30〜14:30
お近くの方は、お問い合わせください。
では、シャドーボックスの作品をご紹介いたします。
A.Keikoさんの作品です。

丁寧な作業で 仕上がりも最高です
細かい作業です
↓ 額から出して撮ってみました。

カゴアレンジ

九州では、大雨降ったり 東北では、梅雨入りしたり
今日は、全国的に蒸し暑い日でした。
関東では、18時前また地震(震度3くらい)ありました。
  何だか日本中変
 というわけで 
今日は (朝から私も変で) めずらしく早く起き
皮膚科に行き(「かせ皮膚科」最近人気で と言っても通う前は知らない 待ち時間多)
ベランダを清掃し
布団カバーを洗い(と言いましても干す場所がないので1人分)
魚久」の京粕漬を?島屋B1で並んで購入。(と言っても夕食は、昨日牛肉が安かったのでカレー)二子玉川の?島屋では、午前11時と16時にだけ販売されます。
そして 教室へ
では
今日ご紹介します作品は、(今日の作品を載せるのではなく)15日制作されたNaomiさんの作品です。

Naomiさんも Chiaki Preserved Flower協会のディプロマをトライいたします。
 Naomiちゃん、がんばって〜〜
カゴアレンジです。
お花いっぱい。 & リボンも付けて

Naomi作 芸術作品第1号仕上がりました

梅雨時のプリザーブドフラワー

梅雨でプリザーブドフラワーもちょっとお疲れ気味
プリザーブドフラワーに湿気を含むことが多いのですが、梅雨が終わると元にもどります。「もうダメだ」と思って捨てないでくださいね。
また今年は、節約モードの夏もはじまります。
プリザーブドフラワーは、高温多湿が苦手。
温度が高くなる電球などが当たる場合も苦しみます。LEDは、助かります。
マンションやの最上階の方、留守の間 部屋が大変高温になりますよね。他の方々より早くプリザーブドフラワーの寿命が 短いかもしれません。
今年の暑い夏を越してみて自宅の配置様子を研究してみてください
では、M.Norikoさんの作品をご紹介いたします。
用です。

お母様からのご依頼で
   ガラス付き額です。