いつの間にか6月に入っております。
6月生まれの方々
お誕生日おめでとうございます
6月挙式のご友人のブーケを制作にいらっしゃいました。
K.Tomomiさんの作品をご紹介いたします。
遠方から お子さんをあずけて
友人のために よく作りに来てくださいます。
Tomomiさん 優しいんです
。
大変優しいから お話してて私は癒されます。
友人のドレスに合わせて リボンをたくさん入れてアレンジしてみました。
今回は、教室から 新婦宅にお送りいたしました。
お友達
喜んでくださったそうです
嬉しいですね。 このご報告が。
プリザ大好き
梅雨だけどがんばりましょう
リースは魔よけの意味もあります
今日は、ちょっと寒かったように感じました。
皆さま、体調はいかがですか?
雨って決して嫌いではないのですが、荷物はもちろん体や足元が濡れるのがいやですね。
特に歩くたびに(足すね裏あたりに)自分の歩いた足の跳ねが「あっ
跳ねた
」「あっ
また跳ねた
」 と感じるたびに気持ちがダウン
。
というわけで
レインブーツを購入してしまいました。
ちょっと心配なのは、ネット購入したこと。つまり、履いてためしてない
。
では、M.Norikoさんの作品をご紹介いたします。
仕事場に「華やかさを」ということで 仕事場に大サービス。
これで、さらに皆さん優しくなることでしょう
。
こういうのって意外と地震の時落ちないんですよ。
リースは、魔よけにもなります。
幸せ気分
今、「ソロモン流」で 「上原ひろみ」さんのテーマ。
ジャズも大好きです。
あんなにアドリブができて素晴らしいです。
上原ひろみさんは、世界中を演奏して活躍されています。
とにかく すごいです。 素敵です
。 優しさがあふれています。
日本演奏の時は、聴きに行きたいと思っています。
演奏会行って幸せ気分。
ご興味ある方は、ご一緒に演奏会に行きませんか?
Miwakoさんもクラシックピアノやってたそうです。
では、Miwakoさんの作品をご紹介いたします。
こちら器のローズなどアレンジをチェンジいたしました。
やっぱり
ピンクよね〜〜
ということで ピンクです。
ちょっと ゴージャスに幸せ気分。
音楽もフラワーも芸術
まだまだ知らないことあれば 知って 好きなこと増やして
皆で 幸せ気分になりましょう