「レ・ミゼラブル」 以前とキャスト違う方々のを観てきました
。
また、感動![]()
Kayoさんは、原作を何度も読まれたことあるそうで レ・ミゼラブルの内容など聞けば聞くほど 奥深く
いろいろ考えさせられます。
いきなりですが、
ミュージカルもとても好き
。
震災からいろいろ考えたりして …
たとえば お金の使い方![]()
全くなければ生活ができない。
少し余裕ができれば
多少使わなければ入ったお金に感謝ができない。
さて、自分の(自分を磨く)ためにあなたはどう使っていますか?
年齢によってまた違いがあることでしょう。
人が使うことの内容を人はもったないとか贅沢とか言うかもしれない。
でも、その人が癒されたり元気になるならばとても意味がある。
。。。そんなことを 感じながら
観劇・ミュージカル・映画 などもこれから楽しみたいと思っているこの頃です
。
A.Keikoさんも 初ミュージカル観覧デビューいたしました。
旦那様に原作読んだら?
と言われたそうで
。
できな〜〜い とお答えしたそうです。
(私もできな〜〜い。)
ではA.Keikoさんの作品をご紹介いたします。

こちら 以前 ボックスアレンジで
差しあげた花材で、リニューアルいたしたものです。

お金使うだけでなく
こうした節約もいいでしょ?
プリザーブドフラワーって便利です。
