東日本大震災復興支援イベント
「フラワードリーム 2012」 行ってきました。


全国から選りすぐれたフローリスト約100名の中からセミファイナルには 20名選出され その中からザ、ファイナルには10名進出し優勝者が選ばれました。
舞台の皆さんの前で 60分の中でアレンジするという競技を2日間行い優勝者が決定されたのです。
すごかった![]()
![]()
楽しかった![]()
そして
プリザーブドフラワーコンテストに於きまして
CPF教室からは ↓
O.Sayokoさんの
作品です。

Y.Mamiさんの
作品です。

芸術作品です
。
入選おめでとうございました。
Sayoちゃん、Mamiちゃんのために会場に来てくださった方々
ありがとうございました。
二人は、 大変勉強しまたまた制作する意欲がわいてがんばるそうです。
また 影(影じゃなくても
)の力としてこれからも応援よろしくお願いいたします。
カテゴリー別アーカイブ: コンテスト
ブライダルブーケコンテスト受賞
10月8日(金)〜14日(木)
ブーケコンテスト in 恵比寿三越
Sanae先生に誘われて
思い立って 応募してみました。 ブーケコンテスト自体参加するのは、初めてです。
今日が、搬入。
120くらいの応募の中、60いくつかの作品が一次審査通過され、三越に展示されます。

朝9時くらいから集まり 設置し、12時頃数々の賞の発表です。
私は、ギリギリ携帯
から応募したので一次審査も通過したことに
びっくりしたのですが、
なんということでしょう![]()

「自由が丘フラワーズ賞」を受賞いただきました
。
ちょっと びっくり
です。

プリザーブドフラワー大好きで 制作が大好きで ブーケつくりが大好きで![]()
![]()
![]()
そして、Sanae先生も「フロールエバー賞」を
受賞されました。
二人して
びっくり

ますます プリザーブドフラワーが 好きになった私たちでした。
行ってきました
制作大好き2
プリザーブドフラワーコンテストに
CPF協会 から 数名の方が、
入賞いたしました
。
すごいことです![]()
その入選した作品は、7月3日(土)4日(日) 5日(月)
東京ビッグサイトにて「フラワードリーム」
の会場に中に 展示されます。
入場料は、1,000円 割引券 700円(高校生以下無料)
入場料がいるなら行くのやめよう…なんて思っている方々、そんなこと言わず
ぜひ、見に行ってみてください。
本当に皆さんの作品が すごいんです。
講習費と思って行ってみてください。
勉強と思って行ってみてください。
素敵な作品があり、大変勉強になります。
たくさんの方々の作品を拝見して、ますます作りたくなりますよ。
各日、開催時間が 違いますのでお間違いのなく。
各日先着200名に鉢物プレゼント
らしいですヨ。
来年は、ぜひ皆様も出品してみてください。
プリザーブドフラワーの制作は 大変楽しいです
。
CPFでは、コンテストコース(講習費6000円)有ります。

こちら オーダー商品です。
この器 ↓ で制作いたしました。


p.s コンテスト/ 私の作品も出展しております
。(↑こちらではありません)
ドイツにて受賞
大変嬉しいお知らせが 舞い降りてきました。
感謝
感謝
です![]()
ドイツのミュンヘンにて開催されました
「Japan Art Collection in Munichi」コンクールの結果
「特別審査員賞」を受賞いたしました
。



世界三大美術館ロシア・エルミタージュの美術学芸員イリア・アンドレツォフ氏より「特別審査員賞」の受賞を
私の作品が選定されたということだそうです
。
信じられません
。
こちらの作品です。先月銀座の「Art Box」ギャラリーにて展示いたしました作品 及び 「Flower」の本にも掲載いたしましたので そちらでもご覧になれます。(展示は、終了いたしておりましたm(__)m)
↓

今後の予定
11月19〜23日 「Chiaki Preserved Flower作品展」自由が丘にて
展示いたします。
皆様
ありがとう![]()





